■TPAM in Yokohama 2015
舞台芸術を「つくる人」「みる人」のための国際ミーティング「国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2015」が2月7日より開催されます。
芝居・演劇・俳優「シアターリーグ」の演劇ニュース。舞台・ミュージカルを中心に、関連する映画・ドラマ・DVDなどの情報です。
2015年1月15日
舞台芸術を「つくる人」「みる人」のための国際ミーティング「国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2015」が2月7日より開催されます。
2014年10月25日
9月にシアター風姿花伝で開催された「黄金のコメディフェスティバル2014」が、10月26日にBS日テレで放送されます。
2014年9月14日
坂東玉三郎、市川中車、柚希礼音、万里柚美、毬乃ゆい、紅ゆずる、梅若玄祥、藤間勘十郎など出演。
様々なジャンルの演劇人が一同に会する「演劇人祭 特別篇」が10月26日に歌舞伎座で開催されます。
2014年7月21日
11月1日から開催される東京発の舞台芸術の祭典「フェスティバル/トーキョー14」。全ラインナップが発表されました。
2014年7月12日
9月27日より、京都各地で「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2014」が開催されます。
2014年2月 3日
日本俳優協会主催の「第37回俳優祭」が、3月27日に歌舞伎座で開催されます。
2014年1月 4日
2月8日より、舞台芸術を「つくる人」「みる人」のための国際ミーティング「TPAM in Yokohama 2014」(国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2014)が開催されます。
2013年10月11日
巣山賢太郎とタニア・コークによるユニットtarinainanika『Are you...?』が上演中。
13日と14日には森山開次×ひびのこづえ×川瀬浩介「LIVE BONE」が上演されます。
2013年9月28日
東京発の舞台芸術の祭典「フェスティバル/トーキョー13」(F/T13)が、11月9日から12月8日の期間に開催されます。
2013年9月17日
最優秀作品賞に選ばれた劇団ポップンマッシュルームチキン野郎『死が二人を分かつまで、愛し続けると誓います』が9月21日にBS日テレで放送されます。
2013年8月19日
8月20日より東京都台東区を会場に、第4回したまち演劇祭が開催されます。
2013年7月31日
9月28日より、京都各地でKYOTO EXPERIMENT 2013「京都国際舞台芸術祭2013」が開催されます。
2013年6月29日
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2013」が8月10日より開催。
パフォーミングアーツには国内外から15団体が参加します。
2013年6月18日
7月29日より「大阪国際児童青少年アートフェスティバル」TACT/FEST2013が大阪で開催されます。
2013年3月28日
4月6日より福岡県内の各劇場を会場に、第7回福岡演劇フェスティバルが開催されます。
2013年3月 8日
3月9日より、りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館で「第3回芸術のミナト☆新潟演劇祭」が開催されます。
2013年1月15日
昨日の祝賀会、毛皮族、劇団宝船が参加。1月17日より座・高円寺を会場に第5回演劇村フェスティバルが開催されます。
2013年1月 7日
3月19日から4月14日に全労済ホール/スペース・ゼロで「全労済 文化フェスティバル2013」が開催されます。
2012年9月10日
東京発の舞台芸術の祭典「フェスティバル/トーキョー12」(F/T12)が、10月27日から11月25日の期間に開催されます。
2012年8月10日
8月21日より東京都台東区で、第3回したまち演劇祭が開催されます。