■ぴあmapホール・劇場・スタジアム(全国版)2009年版
ぴあのムック本「ぴあmapホール・劇場・スタジアム 全国版」2年ぶりの改訂版が発売されました。
芝居・演劇・俳優「シアターリーグ」の演劇ニュース。舞台・ミュージカルを中心に、関連する映画・ドラマ・DVDなどの情報です。
2009年3月 2日
ぴあのムック本「ぴあmapホール・劇場・スタジアム 全国版」2年ぶりの改訂版が発売されました。
2009年2月27日
ぴあが、演劇・舞台芸術・ミュージカルのフリーマガジン「ステージぴあ」を、2月28日に創刊します。
2009年1月 9日
宝塚歌劇団は、公式サイトで公演チケットが購入できる
「宝塚歌劇Webチケット」を1月12日より開始することを発表しました。
2008年11月15日
チケット・プレイガイドのぴあは、雑誌「ぴあ」と、ウェブサイト「@ぴあ」をリニューアルしました。
2008年9月 4日
演劇集団キャラメルボックスのチケット販売がぴあに委託され、
新サービスサイト「ぴあごん」が8月22日に開設されました。
2008年8月 1日
夕刊フジが、矢内廣「ぴあ」社長へのインタビュー記事を掲載しています。
2008年5月18日
チケット販売最大手の「ぴあ」が業績不振のため、大規模なリストラなどを発表しました。
2008年1月 3日
年末からシステム移行のため販売停止しているチケットぴあが、システム障害で停止期間延長となっています。
2007年12月 3日
チケットぴあがシステムの移行を発表、
年末にサービスが停止する他、いくつかサービスにも変更があるようです。
2006年10月17日
電子チケットぴあに、明日から本人認証サービス「3Dセキュア」が導入されます。
2005年12月11日
USENとぴあは、雑誌「ぴあ」と連動した番組をGyaOで12/23〜配信すると発表しました。
2005年7月28日
コンビニエンスストアのサークルKサンクスは、
10/1より、ぴあのチケットを全国のサークルKで取り扱うと発表しました。
2005年7月 9日
ぴあ&シアターガイドによる、ミュージカル・ムック「ミュージカルワンダーランド」が7/2に発売されました。
2005年7月 4日
ぴあと提携して運営されているYahoo!チケットで入手したチケットが
Famiポートが設置してあるコンビニ・FamilyMartでの発券ができるようになりました。