■Marunouchi Bright Christmas 2012 劇団四季、丸の内をジャック
11月15日から「Marunouchi Bright Christmas 2012 劇団四季60周年展」が東京・丸の内で開催。
「オペラ座の怪人」をイメージしたクリスマスツリーも登場します。
芝居・演劇・俳優「シアターリーグ」の演劇ニュース。舞台・ミュージカルを中心に、関連する映画・ドラマ・DVDなどの情報です。
2012年10月18日
11月15日から「Marunouchi Bright Christmas 2012 劇団四季60周年展」が東京・丸の内で開催。
「オペラ座の怪人」をイメージしたクリスマスツリーも登場します。
2012年9月27日
日比谷図書文化館で特別展「市川團十郎 荒事の世界」が9月29日より開催。
10月30日には同館、11月20日にはホテル日航東京で、團十郎のトークショーも予定されています。
2012年9月13日
9月13日より東京・松屋銀座で「ベルサイユのばら展」が開催されています。
2012年7月24日
8月16日より、紀伊國屋画廊にて『井上ひさし「せりふ」展』が開催されます。
2012年7月17日
8月16日より東武百貨店池袋店で「わが心の歌舞伎座展」が開催されます。
2012年6月 5日
6月6日から18日、日本橋三越で「森繁久彌と向田邦子展」が開催されます。
2012年4月27日
清川あさみが女優など美女を採集し、ヴィジュアル作品を作り上げる「美女採集」。
シリーズ最新作となる書籍が発売。4月27日から表参道ヒルズで清川あさみ「美女採集」展も開催されます。
2012年4月12日
4月13日より、東京オペラシティアートギャラリーにてビートたけし北野の展覧会が開催されます。
2012年3月29日
国立新美術館で「セザンヌ-パリとプロバンス展」が開催。内覧会に陽月華が出席しました。
2012年3月26日
杉本博司ドキュメンタリー「はじまりの記憶 杉本博司」が、3月31日より公開。4月にDVDも発売されます。
2012年3月 8日
レオナルド・ダ・ヴィンチの展覧会「Painter at the Court of Milan」が、4月21日より映画館で公開されます。
2012年2月27日
4月28日より、渋谷ヒカリエにて四代目市川猿之助襲名記念「二代目 市川亀治郎大博覧会」(渋谷亀博)が開催されます。
2012年2月24日
3月2日より松屋銀座店で体験型アトラクションイベント「相棒展 Premium2」が開催されます。
2012年1月31日
ラーメンズ片桐仁の粘土細工の個展が、2月22日から渋谷のポスターハリスギャラリーで開催されます。
2012年1月25日
大宮エリーの初展覧会が、2月3日より渋谷パルコで開催されます。
2012年1月12日
劇団☆新感線などの衣装デザイナーとして活躍する竹田団吾の作品展が、福岡・大阪・東京で開催されます。
2011年12月25日
「山田洋次監督50周年記念展 〜半世紀を映画から振り返る〜」が、1月6日より西武池袋本店にて開催されます。
2011年12月 8日
Studio Life「oz」、ルドビコ★plus+異空間ステージ「花咲ける青少年」と、作品が舞台化されている
樹なつみの原画展が東京・池袋で開催されています。
2011年11月11日
東京・丸の内界隈でイルミネーションと共に「Marunouchi Bright Christmas 2011 Special 宝塚歌劇展」が開催されています。
2011年10月20日
10月24日より関西学院大学博物館開設準備室で展覧会「戦後演劇の世界 -大阪労演とその時代-」が催されます。