■Livespire「愛と青春の宝塚」
Livespireの第5弾としてミュージカル「愛と青春の宝塚 恋よりも生命よりも」が公開されます。
芝居・演劇・俳優「シアターリーグ」の演劇ニュース。舞台・ミュージカルを中心に、関連する映画・ドラマ・DVDなどの情報です。
2009年4月22日
Livespireの第5弾としてミュージカル「愛と青春の宝塚 恋よりも生命よりも」が公開されます。
2009年4月15日
坂東玉三郎が主演し、中国で公演した昆劇「牡丹亭」がシネマ歌舞伎として上映されます。
2009年3月23日
映画館で上映中のキャラメルボックス「嵐になるまで待って」の字幕上映が、
トラブルにより字幕なしの上映になったということです。
2009年2月18日
映画館で演劇を上演する「ゲキ×シネ」
第6弾として、新感線☆RX「五右衛門ロック」の上映が決まりました。
2008年10月31日
現在全国公演中のミュージカル「テニスの王子様」。
明日、東京芸術劇場の中ホールで行われる公演の模様を、大ホールでスクリーン上映するという試みが行われます。
2008年9月19日
今年も10月に行われる東京国際映画祭。
宝塚歌劇団公演の映像版も、特別上映作品として出品されます。
2008年9月16日
10月18日からシネマ歌舞伎 第6作「人情噺 文七元結」が公開。
それを記念して、銀座ソニービルで"ソニーで感じる「シネマ歌舞伎」展"が開催されます。
2008年9月14日
舞台を映画館で上映するLivespireの第2弾「FROGS」。10月から全国での上映が行われます。
2008年8月25日
舞台を映画館で配給するLivespire。
次作は、演劇集団キャラメルボックス「嵐になるまで待って」になる模様です。
2008年8月13日
映画館で舞台の模様を上映する「シネマ歌舞伎」と「METライブビューイング」。
過去の上映作品を再上映する特集上映が9月8日から始まります。
2008年7月28日
イギリスのロイヤル・オペラ・ハウスが、欧州各国の映画館でオペラの同時中継を開始します。