シアターリーグ > 演劇用語 >

「屋体(屋台)」(やたい)





舞台上にある、主に家屋など建物のセットを「屋体」と呼びます。
お祭りの「屋台」のように簡易的な組み立て式な場合が多いことや、
盆踊りなどで踊る舞台を「屋台(踊り屋台)」と呼ぶことから、
「屋台」とも書かれますが、
舞台装置では「屋体」と用いる場合が多く、
特に道具を担当する方にはこだわりがある言葉となっています。

「屋台」は、屋根の付いた移動できる台(屋台店)として、
商売やお祭りで使われだしたと言われています。
それに対して、舞台では建物の中を見せるため、
壁のない骨組みだけのセットを建てるわけです。
服を着ていない骨組み(体)だけの建物のセットを、
「屋台」ではなく「屋体」と表現したのでしょうね。

現在ではどちらの漢字を使っても通りますが、
こんな職人さんのこだわりの表現もあるのです。


演劇・舞台用語は「お芝居めるまがシアターリーグ」で毎週配信中!
Powered by まぐまぐ / RSS




演劇用語 home

芝居・演劇・俳優