2005/8/3

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
         お芝居めるまが「シアターリーグ」 
Vol.154               http://www.moon-light.ne.jp/
      発行部数 まぐまぐ:4609 めろんぱん:152 melma:75
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1962年の今日は、雑誌「週刊TVガイド」が創刊された日です。
今では何種類も発売されているテレビ番組ガイド雑誌。
東京ニュース通信社が発行する「週刊TVガイド」は、
このメルマガ同様毎週水曜日に発行される、日本最古のテレビ雑誌です。

現在では47都道府県の番組をカバーしており、
北は北海道版から南は沖縄版まで、
全国で20種類の「週刊TVガイド」が発売されています。
全国をカバーしているのは、角川書店「ザテレビジョン」と2つだけで、
テレビ雑誌として、この2誌がトップを競う形がここ数年続いています。

最近はネットの普及もあって新聞の定期購読数は減少しているようですが、
テレビ番組の情報はやっぱり欲しいところですよね。
今後、新聞の代わりに
テレビ雑誌を定期購読する家庭が増えていくかもしれませんね。

ちなみに、現在¥250で販売されている「週刊TVガイド」
1962年の創刊時は¥30でした。




◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
              演劇ニュース&コラム
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「頭文字D THE MOVIE」オンライン試写
鈴木杏出演の香港映画

第5回朝日舞台芸術賞 中間選考会結果発表
読売演劇大賞も中間選考が発表されています

「近代能楽集」NYでの上演成功
三島の夢と言われるNY公演

劇団四季がキャストの公表方法変更
以前の方法に戻る感じです

楽天も音楽配信を開始
USENと提携

デジタルラジオ放送、2006/4開始
テレビに続いてラジオもデジタル化

サークルKでぴあのチケット販売
コンビニはぴあが独占しつつありますね

「e+ エンタメブログ&サーチ」オープン
演劇関連のオフィシャルblogも開設

来年のNHK朝ドラ発表
「純情きらり」「芋たこなんきん」

ラーメンズ
作品を集めました

好きな俳優ランキング
今月は「は」で始まる俳優ランキング

演劇チケット情報
8/3〜9日分


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
             シナリオ Pick Up!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

シナリオリーグ」に掲載されているシナリオから毎週PickUp!

■「鈍獣」(宮藤官九郎
2004年に上演したクドカン舞台戯曲。第49回岸田国士戯曲賞受賞作。
謎と笑いと恐怖の物語。



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
            今週の舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「クラウン」(clown)

「クラウン」というよりは「ピエロ」という方がピンときて、
白塗り・赤い鼻・変わった帽子・しゃべらないetc...
このようなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、実は「ピエロ」は役名の一つで、
道化師の総称は「クラウン」と呼ぶのが正解なのです。

「クラウン」(clown)は、英語で「道化」を表す総称で、
元々「のろまな田舎者」という意味の言葉でした。
ヨーロッパでの歴史は古く、中世の王侯貴族の宮殿にて、
笑いをもたらす存在として召し抱えられたのがルーツだと言われています。

一方の「ピエロ」(Pierrot)はフランス語で、
イタリアの即興喜劇「コメディア・デラルテ」の中に出てくる
滑稽な召使い役ペドロリーノが元という説が有力と言われています。
この即興喜劇がフランスに伝わり、
ペドロリーノの名前も、フランスで一般的なピエールと変わり、
やがて現在のピエロで定着していきます。
またこの時の白塗りでとぼけた芸風が、現在のピエロの原型です。

このように、道化師を表すには本来「クラウン」が適切なのですが
日本においては「ピエロ」の方が一般的なのは、
明治時代に入ってきたサーカスの影響が大きいと言われています。
客席の期待を一身に受け、笑いを生み出すピエロは人気者ですし、
日本ではサーカスの代名詞的な存在ですものね。

さて次回は、「チンドン屋」についてお伝えいたします。

───────────────────────────────────
取り上げて欲しい「演劇用語」募集中!


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき

7月の巨人戦テレビ視聴率が、関東で8.5%。
7/28には過去最低記録となる5.2%を記録したそうです。
プロ野球の視聴率が下がったと言われて久しいですが、
通常の番組なら打ち切られるほどの低視聴率になってしまいましたね。

本当に野球を好きな人は、試合開始から終了まで見るため
途中だけ放送する地上波でなく、金を払っても衛星放送で見ていますよね。
私もたまに球場へ足を運ぶくらい野球が好きですが、
地上波・全国ネットで巨人戦を中継する意義は最早ないと思います。
各地域のチームを地元テレビが放送したり、ネット中継に本腰を入れたり、
他のスポーツ同様衛星で見られたりすれば充分のような気がします。

フジテレビは8月から
プロ野球中継の延長をこれまでの最大30分から15分に短縮すると発表。
野球中継は遅くとも21:09に終わるとのこと。
いろいろ言われつつ変わらなかったテレビ中継でようやくあった動きですが
なんだか中途半端な処置ですよね。
延長なしにしてくれれば、後の番組に影響が出なくていいのですが。

今や巨人戦より、その後の番組を見ている人の方が多いのですから
ビデオ録画などのためにも、放送延長は止めた方がいいような気がします。
近年、日テレの視聴率が凋落傾向にあるのも、巨人戦自体のみならず
後の番組への悪影響も少なくないのではないでしょうか。
                             kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 top 

お芝居メルマガ「シアターリーグ」 まぐまぐ登録フォーム