2006/10/11

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
         お芝居めるまが「シアターリーグ」  
Vol.216               http://www.moon-light.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今日は「リンゴの唄」の日。
1945年の今日、戦後初めて制作された映画「そよかぜ」が封切られました。

この映画の挿入歌が、並木路子の「リンゴの唄」。
翌1946年1月には「リンゴの唄」のレコードが発売され、
戦後のみならず、昭和を代表する大ヒット曲となりました。

あまりにもこの曲で有名な並木路子ですが、元々は舞台女優です。
並木路子は1921年生まれで、1937年松竹歌劇団(SKD)で初舞台。
この映画出演時もSKDに在籍していました。
1946年にSKD退団後も映画や音楽で活躍、
2001年4月に79歳で他界されましたが、
その前日まで仕事をこなしていたそうです。



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
            演劇ニュース&コラム
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

googleがYouTubeを買収
オンライン動画共有サイトYouTube

山本耕史主演で「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
来年2月に新宿のライブハウスで開幕

蒲田行進曲〜正答派
新たな解釈を加えた蒲田行進曲

よしもと浅草花月
吉本興業が浅草で定期公演をスタート

演劇チケット情報
10/4〜10発売の演劇・ミュージカルチケット



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
             今週の舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「中割幕」(なかわりまく)

劇場に多々ある幕の中で、最も幅広い使われ方をする幕ではないでしょうか。
「中割幕」とは文字通り舞台の中程に位置する幕のことで、
多くはひだがあり、左右に開く引き割と、上下に昇降する方式の
両方が一般的に使われています。

大きな(奥行のある)劇場では、
中割幕がいくつか設置されている場合もあり、
舞台を前後で仕切るために用いる他、
舞台裏を隠す「大黒幕」として使われたり、
照明や道具を隠す「文字幕」に代用されたりもします。

中割幕が複数ある場合、
それぞれ「一割」(いちわり)「二割」(にわり)「三割」(さんわり)と
呼ばれます。
同じ長さで同じ幕なのに、
一割は袖、二割は文字、三割は大黒として使われることもあり、
とても利用範囲の広い幕なのです。

次回は「遠見」という演劇用語をお伝えします!
───────────────────────────────────
・取り上げて欲しい「演劇用語」募集中!
・演劇においてのアクシデント募集中!



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき

来年3月公開のアニメ映画「超劇場版ケロロ軍曹2」の前売り券に
レトルトカレーの特典がつくそうです。
映画前売り券の特典と言えば、キーホルダー、携帯ストラップ、ステッカー
などが定番という感じがしますが、なかなかおもしろい試みですよね。
ちなみにこれは、今月末に開催される「秋葉原エンタまつり」で
期間限定発売されるということです。

最近、映画前売り券に特典がつくものが多い感じがしますが、
こうした特典、ファンにとっては嬉しいものなのでしょうか?
私だったら、パンフレットを特典にしろ、とは言いませんが、
前売り券が割引券になるとか、その方が嬉しい気がします。
映画のパンフレットは、チケット代より高い場合もあるくらいで、
ちょっと割高な感じが否めませんものね。

しかし、何よりの特典は「安い」ということですよね。
経費と売上げが違うのはわかりつつ、
グッズを作るくらいなら値下げしてくれないかなぁと思ってしまいます。

                               kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 top 

お芝居メルマガ「シアターリーグ」
まぐまぐ登録フォーム (RSS)