2008/01/16

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
         お芝居めるまが「シアターリーグ」  
Vol.282               http://www.moon-light.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1990年の今日は、勝新太郎が麻薬の所持で逮捕された日です。

パンツの中にマリファナとコカインがあり、現行犯逮捕された勝新太郎。
後の会見で言った「もうパンツははかない」という台詞は有名ですね。

ちなみに、そのちょうど10年前の1980年の今日には、
Wings公演のために来日したポール・マッカートニーが、
大麻の不法所持で成田空港にて逮捕されています。



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
            演劇ニュース&コラム
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

第65回ゴールデン・グローブ賞
授賞式は中止に

2007年キネマ旬報ベスト10発表
「それでもボクはやってない」が監督・脚本・主演男優賞

シナリオ・脚本作成ソフト
戯曲・脚本を書くための文書作成ソフト

坂東玉三郎が中国昆劇と合同公演
京都と中国で上演

演劇チケット発売情報〜2008/1/15
年始〜1/15発売の演劇・ミュージカルのチケット発売情報

映画前売りチケット
2008/1/19〜公開映画の全国共通前売り割引チケット



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
         今週の舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「立役」(たちやく)
「女形」(おやま・おんながた)

歌舞伎は男性だけで上演される舞台ですが、これは1629年、
江戸幕府が女性の舞台出演を禁止したことに端を発します。
以後、歌舞伎では男女の役を「男方」「女方」と呼ぶようになり、
後に「男方」は「立役」、「女方」は「女形」と言われるようになりました。

元々「立役」とは、立って踊り演じる役者の総称で、
舞踏などでは現在もそのままの意で使われます。
歌舞伎では、座って演奏する地方(じかた)に対し、
立役は舞台の華(主役)であったため、男社会だった江戸時代、
主役を演じる男方を「立役」と呼ぶようになり、
やがて男方=立役になったと言われています。
またそこから転じ、多くの作品で主役である
常識ある善人の男性のことも「立役」と言うようになりました。

一方の「女形(おやま)」は、元々上方で遊女を指す言葉で、
歌舞伎が普及し始めた頃と同じ1650年代、小山次郎三郎という人形遣いが
芝居で使った遊女の人形「女形人形」が広めたものと言われています。
そのため「女形(おやま)」は、人形劇での女方(女の人形)のことや、
姿が美しい女性のことも意味しますが、
語源ゆえに蔑称であると捉える場合もあるので注意が必要です。

また、「女形」は「おんながた」とも読みますが、
対義語として男のことを「男形(おとこがた)」と言う言い方もあります。
こちらは単純に男女の役者や役柄を指す意味合いです。

次回は「花形」という演劇用語をお伝えします!
───────────────────────────────────
・取り上げて欲しい「演劇用語」募集中!


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき

昨年の各演劇賞が次々と発表されていますね。
今回はNODA・MAP「THE BEE」が、紀伊國屋演劇賞の団体賞をはじめ、
毎日芸術賞受賞、朝日舞台芸術賞でグランプリ、
読売でも優秀賞に選ばれるなど(大賞は未発表)、
様々な主催社による演劇賞を受賞する快挙を成し遂げています。
これは同作が突出して良い作品だったということなのでしょうけれど、
例年、日本の演劇・映画賞はバラバラの結果になることが多いだけに、
こうして各賞を独占するような結果は、かなり珍しく感じられます。

演劇や映画の賞レースは、大概「企業の事情」が感じられるものですが、
演劇賞の場合、さらに選考委員の観ている舞台が偏っているんだろうな、
ということも感じられます。映画であれば、その年に公開された作品の数割を
観て選出することができるかもしれませんが、
舞台の場合、人によって観る地域やジャンルが偏るのは避けられませんし、
近しい企業などによって観る団体などが偏るのもやむを得ないと思います。
そしてそれが、各賞がバラバラの結果となる最大要因ではないでしょうか。

年末に行われる漫才の選手権大会「M-1」も、多くの芸人が所属する
吉本興業が主催しているため、出来レースを邪推する声が絶えませんし、
各演劇賞も、公演を催す側が創設したものがほとんど。
賞や選手権というのは、本人達の栄誉という面もあると思いますが、
一般ファンにとって指標となるものでなければ意味がないでしょうから、
やはり第三者が主催するのが理想ですよね。
それが無理ならば出来る限り公平なものであってほしいですし、
今回、NODA MAPが各賞で受賞を果たしているのが、
「企業の事情」を超えた結果なのだとすれば嬉しく思います。

                               kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 top 

お芝居メルマガ「シアターリーグ」
まぐまぐ登録フォーム (RSS)






芝居・演劇・俳優