2008年11月19日

vol.326 | 小室哲哉と音楽・映像の著作権

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

         お芝居めるまが「シアターリーグ」 

Vol.326                 http://www.moon-light.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1980年の今日は、山口百恵と三浦友和の結婚式が行われた日です。

1974年の映画「伊豆の踊子」をはじめ、
数々の映画やドラマで共演した山口百恵と三浦友和。
2人の結婚式は霊南坂教会、披露宴は東京プリンスホテルで行われました。

披露宴の招待客は1,800人というすごい人数で、
この披露宴をフジテレビが中継したのが、
テレビで初めて放送された、芸能人の結婚披露宴だと言われています。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
              演劇ニュース
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

マドモアゼル・モーツァルト再演に障害
小室哲哉作曲のミュージカル

「ぴあ」リニューアル
雑誌「ぴあ」は隔週刊の「ススめる!ぴあ」へ

SHOGUN MACBETH
オフ・ブロードウェイで鎌倉時代のマクベス

NHKオンデマンド
ようやく料金が発表されました

ラジオドラマ「あ、安部礼司」
人気のラジオドラマ・脚本集も大ヒット

劇団四季「キャッツ」上演25周年
来年4月が千穐楽

サンケイホールブリーゼ
大阪の新しい劇場

演劇チケット発売情報
11/12〜11/18発売の演劇・ミュージカルのチケット発売情報

映画前売りチケット
11/22〜公開映画の全国共通前売り割引チケット


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
             今週の舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「出ハケ」(ではけ)

舞台に登場することを「出る」、
舞台から退場することを「はける」(捌ける)と言い、
2つを合わせて「出ハケ」と言います。
言い換えると「入退場」といった感じでしょうか。

「出ハケ」と言うと、まず俳優のことを思い浮かべられるかと思いますが、
この言葉は道具に対しても用いられます。
例えば、このシーンでは誰々が捌けて、誰々が出る、
あの道具が捌けて、この道具が出る、といったようなことで、
「出ハケ」は、舞台の進行上最も重要な部分と言っても過言ではありません。

この、俳優の出ハケを一覧表にしたものを「香盤」(香盤表)、
出ハケなどの練習をすることを「場当たり」と言います。
このように、出ハケに関してはミスがないよう十分に注意されていますが、
出番なのに出なかったり、早く出過ぎたりといった「出る」失敗のことを
「出トチ」(出トチリ)と言います。

役者のミスとしては、台詞を噛んだり、忘れたりという部分が目立ちますが、
出ハケを間違えると、舞台の進行自体がままならなくなることさえあり、
役者にとって、最もしてはならないミスと言えます。
同様に、あるべき道具がなかったりするのも致命的な場合がありますので、
舞台を上演する場合、出ハケの確認・練習は非常に重要なことなのです。

───────────────────────────────────
■取り上げて欲しい「演劇用語」募集中!


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき

少々古い話題になってしまいましたが、小室哲哉が詐欺で逮捕されましたね。
作詞・作曲した806曲の著作権を10億円で売ろうとしたとのことですが、
今でも小室哲哉には年間2億円ほど著作権料が入っていたそうですから、
本当に権利を取得できるのならば、安い買い物かもしれませんよね。

音楽における著作権は、様々な著作権・著作隣接権などが絡む映像に比べて
簡潔にできている上、最大の管理団体であるJASRACは、
著作権利者をデータベース化してネットに公開しており、
誰でも調べることができるようになっています。
今回被害に遭われた方は、そこまでの知識はなかったにせよ、
権利の全てが小室哲哉にないことは、ちょっと調べればわかったはずで、
大金を支払うのですから、少々不思議な感じもしてしまいます。

しかし、音楽業界はこのように著作権管理の体制が割合整備されていますが、
映画など日本の映像業界では、著作権の一元管理もされておらず、
ネット配信やDVD化など、作品再利用の妨げとなっています。
映像になると、肖像権など別の問題も出てくるので難しい面もあるものの、
現状では、せっかくの良作も権利処理ができずに埋もれてしまったり、
出てきても高額になってしまい、海外作品との競争力がなかったりと、
制作側・ユーザー側共に、あまり良いことはないように思えます。
数年前、経団連が一括権利処理システムを作るという話があったのですが、
その動きは進んでいるのでしょうか?
なんとか早いところ、上手く管理できるシステムができると良いですよね。

                               kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行 : 有限会社moon-light

芝居・演劇・俳優「シアターリーグ」
メルマガへの広告掲載
ご意見・ご感想などお待ちしております
メルマガ登録・解除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「vol.326 | 小室哲哉と音楽・映像の著作権」奥付

  • Posted : 2008年11月19日 15:00
  • Prev : « vol.325 | 韓国からハリウッド映画DVD部門が撤退
  • Next : vol.327 | 邦画の音声 »
  • Home : お芝居めるまが「シアターリーグ」 | シアターリーグ