2009年1月28日

vol.336| 万国著作権条約

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

         お芝居めるまが「シアターリーグ」 

Vol.336                 http://www.moon-light.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1956年の今日は、「万国著作権条約」が公布された日です。

著作権は誰々にあります、という意味で著作物に表記されている
「マルC」、ネット上では(C)のマーク。
このマークを制定しているのが、万国著作権条約です。

しかし、日本をはじめ欧米など多くの国は、ベルヌ条約に加盟しています。
ベルヌ条約は、著作物は創作した時点で著作権が発生するという
無方式主義を採用していますので、この条約に加盟している国の間では、
「マルC」マークを記す必要はありません。
もちろん、日本の著作権法も、ベルヌ条約を基に作成されています。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
              演劇ニュース
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

第53回岸田國士戯曲賞
蓬莱竜太と本谷有希子が受賞

映画「マンマ・ミーア!」プレミア
映画は30日から公開

インド国立演劇学校の演劇祭
日本からも参加

宝塚星組トップに柚希礼音
娘役トップには夢咲ねね

東宝と角川が映画館をデジタル化
2012年までに全映画館に導入

東京ディズニーランドで舞台トラブル
舞台機構トラブルで

演劇チケット発売情報

映画前売りチケット


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
             シナリオ Pick Up!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

カシコスの郵便馬車」(ソンブレロ)

潔く、往生際よく、要領悪いポストマンの戯れ言。
絵、クッキー、郵便馬車たちのメルヘン。
第1回かながわ戯曲賞佳作作品。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
        今週の舞台・演劇用語  宝塚歌劇団編
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「宝塚大劇場」

宝塚歌劇団は1914年に第1回公演を行ったのですが、
当初はプールを改装して造った「パラダイス劇場」を使用していました。
3,000人をも収容できる「宝塚大劇場」が誕生したのは1924年で、
東京宝塚劇場と同じこけら落とし公演「花詩集」にて幕を開けました。

大劇場は、1935年に火災で被害が出ましたが、同年無事に復活。
しかし、1944年には太平洋戦争の影響で閉鎖、海軍に接収され、
終戦後は東京宝塚劇場と同じく進駐軍に接収されましたが、
その後返還され、1946年には公演を再開することができました。

その後は歌劇団の拠点として長く活躍した大劇場ですが、
1992年、雪組公演「忠臣蔵」にて68年間に渡る役割を終え閉場。
すぐ隣に新しい大劇場が建設され、
1993年1月1日、星組「宝寿頌」「Parfum de Paris」が
こけら落とし公演として上演されました。
ところが、その2年後の1995年には、阪神・淡路大震災で大きな被害を受け、
約2ヶ月間の閉鎖を余儀なくされてしまいます。

新劇場は、3階席を設けず、座席をちどり席にするなど、
お客様がゆったりとした空間で楽しめるように設計されています。
2005年には、宝塚専用劇場の特徴ともいえる銀橋を穏やかなカーブに変え、
1階最前列を23席増設したため、
客席数は建設当初の2,527席から2,550席に増えています。

旧劇場の時には、宝塚以外の舞台も上演していた大劇場ですが、
新劇場となってからは、宝塚歌劇団が1年中使用できる
宝塚専用劇場として生まれ変わっています。

───────────────────────────────────
■取り上げて欲しい「演劇用語」募集中!


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき

私事ですみませんが、これは26日、月曜日のできごとです。

最近は何かと忙しく、バタバタとした毎日を送っていたところ、
ついに持病の背中痛を発症してしまいました。
いつも、何か物事が起こる時は一緒にやってくる気がして仕方ないのですが、
今回もまたこの慌しいときに体調まで・・・と恨み言を並べたい気分です。

しかし考えてみると、
忙しいからこそ疲労やストレスで体も不調になるというもので、
やっぱり物事には、必ずなにか原因があるものだなぁと納得。
不服を唱えていても、かえってストレスを増すばかりでしょうから、
頑張ってやるべきことをこなしていこうと、背中の痛みに悲鳴を上げつつ、
いつものように自分のパソコンに向かいました。

しばらくして、ふと席を外した後に戻ってくると、
なぜかパソコンの電源が落ちています。
おや、おかしいな?と、電源を押して再び起動させようとしたのですが、
何度押しても、何をどうやっても、パソコンはうんともすんとも言いません。
購入以来一度もフリーズさえしたことのない、愛しい私のパソコンは、
目を離した一瞬の隙に、突然死を迎えてしまったようなのです。

普段なら、週に一度はバックアップを取るように心掛けているのですが、
なんせバタバタしていたもので、最後にバックアップを取ったのは昨年末。
思わず「ひえー」と悲鳴を上げてのけぞったところ、
背中が痛くて「うぎょあー」と再び叫び、
最後に、これからやるべき仕事もわからなくなった事実に気づき、
ううむ大変だ、忙しいことこの上ない、体が二つほしいとはこのことだ、
と思ったのですが、背中が痛い体が二つあっても煩わしいので、
ならば数日前に戻って元気な体が二つあれば良い、と思ったのですが、
数日前に戻れるなら、まずバックアップを取るべきです。

私自身&皆様へ。この日学んだこと
1.どんなに忙しくてもバックアップをこまめに取るのは非常に大切です。
2.物事には必ず原因があるとは限りません。大変な事は一度にやってきます。
そんなときは、まず落ち着き、
「あとがき」に愚痴を書くと少し気分が和らぎます。

                               kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行 : 有限会社moon-light

芝居・演劇・俳優「シアターリーグ」
メルマガへの広告掲載
ご意見・ご感想などお待ちしております
メルマガ登録・解除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「vol.336| 万国著作権条約」奥付

  • Posted : 2009年1月28日 15:00
  • Prev : « vol.335 | アブラハム?エイブラハム?
  • Next : vol.337 | 映画と演劇の相乗効果 »
  • Home : お芝居めるまが「シアターリーグ」 | シアターリーグ