シアターリーグ > 演劇賞 >

1994年演劇賞(平成6年)





文化功労者

文化勲章 朝比奈隆/岩橋永遠/梅棹忠夫/島秀雄/満田久輝


第49回文化庁芸術祭賞  演劇部門

加藤健一 「審判」の演技
佐久間良子 「唐人お吉」の演技
木山事務所 「百三十二番地の貸家」「落葉日記」の成果
劇団仲間 「モモと時間どろぼう」の成果
シアタープロジェクト・東京 「エリーダ~海の夫人」の成果
遊◎機会/全自動シアター 「ラ・ヴィータ~愛と死をみつめて」の成果


第45回芸術選奨文部大臣賞

三田和代 「滝沢家の内乱」「糸女」での演技
新人賞 マキノノゾミ 「MOTHER」の演出


第35回毎日芸術賞

幸田弘子 一葉作品の舞台朗読


第2回読売演劇大賞

大賞 杉村春子 「ウエストサイドワルツ」などの演技
最優秀作品賞 「恋ぶみ屋一葉」 松竹制作・斉藤雅文作
最優秀男優賞 中村勘九郎 「東海道四谷怪談」などの演技
最優秀女優賞 杉村春子 「ウエストサイドワルツ」などの演技
最優秀演出家賞 三木のり兵 「放浪記」の演技
最優秀スタッフ賞 朝倉摂 「泣かないで」などの美術
選考委員特別賞 ダムタイプ

「S/N」



第20回菊田一夫演劇賞

大賞 該当者なし  
演劇賞 林与一 「唐人お吉」」「おしの」の演技に
大路三千緒 「菊がさね」「藏」の演技に
謝珠栄 「Yesterday is・・・Here」「LAST DANCE」の振付に
荒井洸子 マイ・フェア・レディ」「屋根の上のバイオリン弾き」の演技に
特別賞 劇団四季 劇団のミュージカル公演の成果に対して


第29回紀伊國屋演劇賞

団体賞 劇団木冬社

「悪童日記」「わが夢にみた青春の友」のアンサンブル

個人賞 藤田博 「行路死亡人考」の作・演出
木山潔 「岸田國士シリーズ」などの舞台制作
加藤健一 「パパ、アイ・ラブ・ユー」などの演技
宮田慶子 「MOTHER」「セレーノに降る雪」の演出
高橋紀恵 「マイ・チルドレン!マイ・アフリカ!」の演技


第38回岸田國士戯曲賞

鄭義信 ザ・寺山


第13回向田邦子賞

鎌田敏夫 「29歳のクリスマス」


第5回テアトロ新人戯曲賞

該当作なし


第1回OMS戯曲賞

大賞 松田正隆 「坂の上の家」
佳作 岩崎正裕 「レ・ボリューション」


ミュージカルベストテン

1位 スクルージ 6位 ステッピング・アウト
2位 ラヴ 7位 裸になったサラリーマン
3位 泣かないで 8位 人間になりたがった猫
4位 ファルセット 9位 ブラック・ジャック 危険な賭け
5位 シーソー 10位 若き日の唄は忘れじ

アーチスト 1.浅利慶太 2.勝田安彦
3.妹尾河童 4.謝珠栄
5.横山由和 6.正塚晴彦
7.植田紳爾 8.古岩正晴
9.栗山民也 10.中村哮夫
タレント 1.市村正親 2.大地真央
3.鳳蘭 4.大浦みずき
5.加藤敬二 6.今津朋子
7.西田敏行 8.今井清隆
9.岡幸二郎 10.木の実ナナ


第23回ぴあテン演劇部門

1位 NODA・MAP「キル」 6位 PARCO劇場「出口なし!」
2位 松本人志「寸止め海峡(仮題)」 6位 帝国劇場「レ・ミゼラブル
3位 劇団四季「ドリーミング」 8位 宝塚月組「風と共に去りぬ
4位 第三舞台「スナフキンの手紙」 8位 アートスフィア「月食」
5位 アートスフィア「サザエさん」 10位 東京サンシャインボーイズ「罠」

ぴあテン映画部門

1位 シンドラーのリスト スティーブン・スピルバーグ監督
2位 スピード ヤン・デ・ボン監督
3位 トゥルーライズ ジェームズ・キャメロン監督
4位 パルプ・フィクション クエンティン・タランティーノ監督
5位 ピアノ・レッスン ジェーン・カンピオン監督
6位 クール・ランニング ジョン・タートルトーブ監督
7位 ライオン・キング ロジャー・アレイズ、ロブ・ミンコフ監督
8位 ギルバート・グレイプ ラッセ・ハルストレム監督
9位 ミセス・ダウト クリス・コロンバス監督
10位 さらば、わが愛~覇王別姫覇王別姫 陳凱歌監督


キネマ旬報ベスト・テン
邦画
1位 全身小説家 6位 119
2位 忠臣蔵外伝 四谷怪談 7位 800 TWO LAP RUNNERS
3位 居酒屋ゆうれい 8位 平成狸合戦ぽんぽこ
4位 棒の哀しみ 9位 愛の新世界
5位 夏の庭 10位 毎日が夏休み

洋画
1位 ピアノ・レッスン 6位 シンドラーのリスト
2位 さらば、わが愛~覇王別姫覇王別姫 7位 日の名残り
3位 ショート・カッツ 8位 スピード
4位 パルプ・フィクション 9位 オリーブの林をぬけて
5位 ギルバート・グレイプ 10位 風の丘を越えて西便制


第18回日本アカデミー賞

最優秀作品賞 忠臣蔵外伝 四谷怪談
最優秀監督賞 深作欣二 「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
最優秀脚本賞 古田求・深作欣二 「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
最優秀主演男優賞 佐藤浩市 「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
最優秀主演女優賞 高岡早紀 「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
最優秀助演男優賞 中井貴一 「四十七人の刺客」
最優秀助演女優賞 室井滋 「居酒屋ゆうれい」
最優秀音楽賞 忌野清志郎 「119」
最優秀撮影賞 石原興 「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
最優秀照明賞 中島利男 「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
最優秀美術賞 村木与四郎 「四十七人の刺客」
最優秀録音賞 斉藤禎一・大橋鉄矢 「四十七人の刺客」
最優秀編集賞 長田千鶴子 「四十七人の刺客」
最優秀外国作品賞 シンドラーのリスト


宝塚歌劇団年度賞


優秀賞

愛華みれ、真琴つばさ、轟悠、稔幸

新人賞 初風緑、千紘れいか、湖月わたる
特別賞 安寿ミラ
団体賞 花組「メガ・ビジョン」S8場・S9場「サード・ビジョン」ダンスメンバー


第32回ゴールデンアロー賞

大賞 森光子
映画賞 萩原健一
映画新人賞 武田真治
演劇賞 森光子
演劇新人賞 石田ひかり
音楽賞 Mr.Children
音楽新人賞 篠原涼子、EAST END&YURI
放送賞 安達裕実
放送新人賞 葉月里緒菜
芸能賞 松村邦洋
芸能新人賞 グレートチキンパワーズ
特別賞 泉谷しげる
話題賞 イチロー
グラフ賞 瀬戸朝香



1994年トニー賞