シアターリーグ > 演劇用語 >

「引っ込みがつかない」



まず「引っ込む」という言葉ですが、
相手から見えないところへ「引っ込む」・責任をとって「引っ込む」
など、退場する(退く)・隠れるといった意味あいで、
一般的に使われていますよね。

そして「引っ込みがつかない」という使い方も一般的です。

さてこの言葉ですが演劇(歌舞伎)の世界から生まれたものです。
「引っ込む」というのは、「舞台から退場する」ことで、
現代演劇の稽古場でも頻繁に使われています。
その退場のシーンがうまくいかないことを「引っ込みがつかない」と
呼ぶようになり一般的にも使われだしました。

歌舞伎では様式美である「見得」を切り(打ち)ながらの退場、
といった場面が多いですよね。
その「見得」がうまくいかないと・・・
「引き際の格好がつかない」→「引っ込みがつかない」となったわけです。


演劇用語・語源は「お芝居めるまがシアターリーグ」で毎週配信中!




演劇用語 home

芝居・演劇・俳優