切り口上

「切り口上」(きりこうじょう)

改まった堅苦しい調子の話し方を「切り口上」と言いますよね。
この「切り口上」という言葉は、歌舞伎の世界から生まれた言葉です。

江戸時代の歌舞伎では上演が終わった後、
座長や楽屋の頭取が幕の前へ出て
「まず今日はこれぎり」と、挨拶をする習慣がありました。
(現在の歌舞伎でも、演目や公演形態によって行われる場合もあります。)
それは相撲の呼び出しのように、形式張った堅い言い回しでした。
終演後、つまり幕切れの後の口上(挨拶)で「これ切り」と言っていたことから、
「切り口上」と呼ばれるようになったわけです。
おそらく、そこから一般的にも使われるようになったのでしょうね。

ちょっと堅いなぁと思う「切り口上」のような言い回しでも、
実は感謝や御礼の気持ちが入っているということですね。

「切り口上」奥付

  • Posted : 2008年6月26日 01:30
  • Prev : « 嫌う
  • Next : 切り出し »
  • Category : 伝統芸能 | 舞台・演劇用語 | シアターリーグ