S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 PEOPLE PURPLE
公演開始日 2010年 9月 15日 (水曜日)   19時00分 (GMT+09:00)
公演終了日 2010年 9月 19日 (日曜日)   13時00分 (GMT+09:00)
会場 SPACE107
連絡先 peoplepurple-deli@mail.goo.ne.jp
コメント 公演名 『The old CLOCK』

オールナイトニッポンで有名なニッポン放送主催。
ニッポン放送のパーソナリティも号泣した作品の上演です!!

子供の頃、誰しもが一度は口ずさんだことがある「大きな古時計」の歌。
なんだか微笑ましくて、
でも少し淋しくてやるせない気持ちにさせられたのを思い出す。
この曲に隠された、切なくも温かい、愛にあふれた物語。
曲が生まれる瞬間、あなたの心に広がるものは…?



■基本情報
公演タイトル 『The old CLOCK』
公演情報 "東京公演 2010年9月15日(水)~9月19日(日)
WEB先行予約
2010年6月4日(金)20時~14日(月)20時
チケット販売 一般発売2010年7月1日(木)10時~
                            
■詳細情報1
公演名 『The old CLOCK』
日程
2010年 9/15(水)(★)19:00
16(木)14:00 / (★)19:00
17(金)19:00
18(土)14:00 / 18:00
19(日)13:00"
チケット
指定席 前売¥4200 当日¥4600※全席指定 
(★)の回はレディースデイ : 前売女性のみ¥3800、さらに先着100名様オリジナルエコバックプレゼント!!
お申込みは劇団のみにて受付いたします。                                                                                                     
(注:先着とは、お申込み完了順。チケット料金入金完了をもってお申込み完了となります。)

場所 "新宿・スペース107
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-8-5 アルファ107ビルB2F
◆交通
各線新宿駅西口から徒歩2分
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。

【TEL】 03-3342-0107
【URL】http://www.space107.jp





■キャスト・スタッフ
【CAST】  植村好宏・宇田学・森下仁佐恵・袋小路林檎・吉井ミワ・鎌田亜由美・柏村有美・濱谷晃年・伊部夢花・北原絢子・習田歩未・岩本苑子・沖元大輔                                                          
【GUEST】 坂口理恵(演劇集団キャラメルボックス)・梅田喬
      楠瀬アキ・大塚宣幸(大阪バンガー帝国)・辻本将哉・金田侑大(子役)他     
【STAFF】 作・演出/宇田学  舞台監督/青野守浩  
       照明/三浦あさ子 音響/ヨシモトシンヤ(come stock) 
       舞台美術・チラシイラスト/吉井ミワ 小道具/習田歩未
       衣装/袋小路林檎・伊部夢花 衣装協力/水野泰彰(∧-Sura)・植田昇明  
       制作/山下エリカ・小林紘子 制作協力/辰田明子(sunday) 
【OTHER MEMBER】山根基嗣
【協力】演劇集団キャラメルボックス
【企画・製作】PEOPLE PURPLE
【主催】ニッポン放送/PEOPLE PURPLE
       "
  
■チケット購入について
[1]劇団にて購入
お問合せ:【E-mail】 info@people-purple.com  【TEL】 070-5509-0642(代表)

(2010年8/30(月)以降は予約受付のみ)
*各公演の2日前まで受付しております。
*振込み手数料は実費でご負担いただきます。
*簡易書留料金として別途380円(1件につき)頂戴いたします。
(過去未着が多かった為、簡易書留にて郵送いたします。)
*レディースデイ価格は劇団にてのみ受付いたします。
■(公式サイト)  http://people-purple.com
■(携帯フォーム) http://people-purple.com/mb/tokyo.php

*3日以上経っても返信がない場合、正常にお申し込みが完了していない場合がございますので、お問合わせください。
*お送りいただいたアドレスに返信しますのでドメイン指定等、受信先メールを制限されている方はその機能の解除をお願い致します。また、申し訳ございませんが、お電話でのお問い合わせの場合、すぐに出られない場合がありますので、留守電にメッセージを残して頂くようお願い致します。折り返しお電話させていただきます。本番中は通じませんがご了承ください。


[2]各種プレイガイド
お問合せ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(全日10:00~19:00) 


■チケットぴあ    http://pia.jp/t (パソコン・携帯)   
            0570-02-9999 <Pコード:404-675>
■e+(イープラス)   http://eplus.jp/(パソコン・携帯)
■ローソンチケット  http://l-tike.com/(パソコン・携帯)
            0570-000-407  
            0570-084-003 <Lコード゙:37656>
■CNプレイガイド  http://cncn.jp/(パソコン・携帯)
            0570-08-9999
■ストーリー
時は1874年。
舞台はロンドン郊外にあるジョージホテル。
作曲家ヘンリーはたまたま立ち寄ったこのホテルで、大きな大きな古時計に出会う。
支配人の老婆に時計の事を尋ねると、老婆はゆっくりと話し始めた。

お爺さんと時計 ふたりの秘密の物語。

お爺さんが生まれた時にやって来て、お爺さんが亡くなった時に止まってしまった時計。
時には喧嘩し、時には手をとり笑い合った100年間。
別れの時まで、共に歩き、共に泣いたエピソード。

話を聞き終えたヘンリーは、楽譜を取り出し曲を書き始めた・・・。

第18回池袋演劇祭で大賞を受賞した作品が、多くのお声をいただき、待望の再演!

■備考
・上演時間は約2時間です。
・未就学児はご入場いただけません。
・開演1時間前より受付を開始し、30分前より開場いたします。
・当日券はその日の前売券の販売状況により、お越しいただいたその場でご購入いただける場合もありますが、
 前売券完売の場合は開演10分前からの販売となります。その場合、受付開始と同時に当日券用整理券をお渡しします。
地域 東京
投稿者
レコード表示 公開
最終更新日 2010年 8月 16日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。