S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら

予定表 -詳細情報-

主催劇団・団体 市民劇団 銀杏の会
公演開始日 2011年 2月 26日 (土曜日)   13時00分 (GMT+09:00)
公演終了日 2011年 2月 27日 (日曜日)   15時30分 (GMT+09:00)
会場 所沢市立中央公民館ホール
連絡先 yumeneko@jcom.home.ne.jp
コメント 市民劇団 銀杏の会公演
MUSICAL『ジョーの青春』
~オルコット作 “Good Wives” 邦題「続若草物語」より~

日時:2月26日(土)~27日(日) 両日とも13時・15時30分開演(開場は開演の30分前)
場所:所沢市立中央公民館ホール(西武池袋線所沢駅・西所沢駅 西武新宿線航空公園公駅下車徒歩15分)
料金:全席自由1,500円

 マーチ家の四人姉妹を知っていますか? アメリカ南北戦争の頃、従軍牧師として出征した父親の留守宅を守る母親を助け、片寄せあって暮していた、あの四人姉妹です。美しい長女メグ。おてんばな次女ジョー。はにかみ屋の三女ベス。おしゃまな四女エイミー。
 思い出しましたか? そう”Little Women” 日本では「若草物語」と呼ばれている、あのお話です。では、あの四人の少女達が、その後どうなったかは、知っていますか?
 私達はマーチ家のその後のお話として、以前、『プラムフィールドのこどもたち』~オルコット作 “Little Men Life at Plumfield with Jo’s Boys” 邦題「第三若草物語」
より~を上演いたしました。大人になった姉妹とその子供達のお話です。その時に、四人の青春時代のお話(”Good Wives” 邦題「続若草物語」)は、また改めてお話すると約束しました。あれから六年。その約束を果たす時が来たようです。
 少女だった姉妹は、それぞれ大人への道を歩きはじめます。今回は、ジョーのお話を中心に、マーチ家の姉妹がそれぞれの家族を持つまでのお話です。あの、おてんばジョーが素晴らしい女性へと成長する過程をお話します。


お問い合わせ:yumeneko@jcom.home.ne.jp
地域 関東
投稿者 ichonokai
レコード表示 公開
最終更新日 2011年 2月 10日 (木曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。