S M L

シアターリーグ 公演情報

舞台・演劇・ミュージカルなどの公演情報です。各地域ごとにカテゴリ分けしています。
印は、チケットプレゼント情報です。

情報の書き込みもお気軽にどうぞ!
狭義の演劇に限らず、その上映やミュージカル、古典芸能や舞踏など、幅広い情報お待ちしております。
公演日の鉛筆マークから書き込みできます。
書き込み方の詳細はこちら
前月 昨日
2010年 9月 28日(火)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
ONEOR8
書き込みさせて頂きます!!

ONEOR8公演『絶滅のトリ』

【作・演出】 田村孝裕

【出演者】柄本佑/伊藤俊輔

恩田隆一 和田ひろこ 冨田直美 野本光一郎 

林和義 高乃麗 山口森広 高畑こと美 河口高志

角替和枝

【会場】シアタートラム
【期間】2010年9月24日(金)~10月3日(日)

■SCHEDULE
■9/24( 金 ) 19:30 時 開演
■9/25( 土 ) 14:00 時 開演/18:30 時 開演※
■9/26( 日 ) 14:00 時 開演
■9/27( 月 ) 19:30 時 開演
■9/28( 火 ) 休演
■9/29( 水 ) 19:30 時 開演
■9/30( 木 ) 14:00 時 開演※/19:30 時 開演
■10/1( 金 ) 19:30 時 開演
■10/2( 土 ) 14:00 時 開演/18:30 時 開演
■10/3( 日 ) 14:00 時 開演
※開場は開演の30分前 受付開始は開演の1時間前

【チケット】 
全席指定   前売3800円/当日4200円(税込)  

【前売り開始】 2010年 8月7日(土)AM10:00~
※のみ  前売3300円/当日3800円(税込)

・劇場友の会会員 3600円/世田谷区民割引 3700円(世田谷パブリックシアターチケットセンターにて前売のみ取り扱い)  
・車椅子スペース/指定席の10%割引。付添者1名無料 (ご利用希望のお客様は、観劇希望日前日までに劇場チケットセンターへ。)
・託児サービス 料金:2000円(定員あり・要予約) 対象:生後6ヶ月以上~9歳未満(障害のあるお子さまはご相談下さい) 
・お申込み 03-5432-1530(世田谷パブリックシアター)ご利用希望日3日前の正午までにお申込みください。

【チケットお問い合わせ】   
TEL: 080-6577-1399      
E-mail: info@oneor8.net

◇ ONEOR8 劇団フォーム http://www.oneor8.net/cn11/index.html  ◇ ぴあ Pコード 405-200 TEL:0570-02-9999 pia.jp/t (PC・携帯共通)
◇世田谷パブリックシアターチケットセンター  03-5432-1515(午前10時~午後7時) http://setagaya- pt.jp(PC) http://setagaya-pt.jp/m/(携帯)

舞台監督:村岡晋 舞台美術:稲田美智子 照明:伊藤孝(ART CORE)  
音響:今西工  宣伝美術:川端美香、桑山慧人(Pri-graphics) 宣伝写真:引地信彦  
衣裳:福田千亜紀 票券管理/堀内淳 ヘアメイク:高村マドカ 演出助手:城野健  
小道具:蕪木久枝  当日運営:斉藤友紀子 制作:ONEOR8、RIDEOUT 
企画製作:ONEOR8  
協力:アルファエージェンシー、エムエイチ企画、エンパシィ、オフィススリーアイズ、ジェイクリップ、
ノックアウト、Habanera、藤賀事務所、M★A★S★H、リマックス (五十音順) 

【前売り開始】 
2010年8月7日(土)AM10:00~

【あらすじ】
僕の日記は、彼ばかりが登場する。
僕の日記は、彼の観察日記のようだ。
僕の日記は、彼の日記のようだ。
僕の日記は、意味がなくなった。

僕は日記を、もうやめようと思う。
僕の日記の、最後のページを飾るのは、誰だ?






ONEOR8公演『絶滅のトリ』

【作・演出】 田村孝裕

【出演者】柄本佑/伊藤俊輔

恩田隆一 和田ひろこ 冨田直美 野本光一郎 

林和義 高乃麗 山口森広 高畑こと美 河口高志

角替和枝

【会場】シアタートラム
【期間】2010年9月24日(金)~10月3日(日)

■SCHEDULE
■9/24( 金 ) 19:30 時 開演
■9/25( 土 ) 14:00 時 開演/18:30 時 開演※
■9/26( 日 ) 14:00 時 開演
■9/27( 月 ) 19:30 時 開演
■9/28( 火 ) 休演
■9/29( 水 ) 19:30 時 開演
■9/30( 木 ) 14:00 時 開演※/19:30 時 開演
■10/1( 金 ) 19:30 時 開演
■10/2( 土 ) 14:00 時 開演/18:30 時 開演
■10/3( 日 ) 14:00 時 開演
※開場は開演の30分前 受付開始は開演の1時間前

【チケット】 
全席指定   前売3800円/当日4200円(税込)  

【前売り開始】 2010年 8月7日(土)AM10:00~
※のみ  前売3300円/当日3800円(税込)

・劇場友の会会員 3600円/世田谷区民割引 3700円(世田谷パブリックシアターチケットセンターにて前売のみ取り扱い)  
・車椅子スペース/指定席の10%割引。付添者1名無料 (ご利用希望のお客様は、観劇希望日前日までに劇場チケットセンターへ。)
・託児サービス 料金:2000円(定員あり・要予約) 対象:生後6ヶ月以上~9歳未満(障害のあるお子さまはご相談下さい) 
・お申込み 03-5432-1530(世田谷パブリックシアター)ご利用希望日3日前の正午までにお申込みください。

【チケットお問い合わせ】   
TEL: 080-6577-1399      
E-mail: info@oneor8.net

◇ ONEOR8 劇団フォーム http://www.oneor8.net/cn11/index.html  ◇ ぴあ Pコード 405-200 TEL:0570-02-9999 pia.jp/t (PC・携帯共通)
◇世田谷パブリックシアターチケットセンター  03-5432-1515(午前10時~午後7時) http://setagaya- pt.jp(PC) http://setagaya-pt.jp/m/(携帯)

舞台監督:村岡晋 舞台美術:稲田美智子 照明:伊藤孝(ART CORE)  
音響:今西工  宣伝美術:川端美香、桑山慧人(Pri-graphics) 宣伝写真:引地信彦  
衣裳:福田千亜紀 票券管理/堀内淳 ヘアメイク:高村マドカ 演出助手:城野健  
小道具:蕪木久枝  当日運営:斉藤友紀子 制作:ONEOR8、RIDEOUT 
企画製作:ONEOR8  
協力:アルファエージェンシー、エムエイチ企画、エンパシィ、オフィススリーアイズ、ジェイクリップ、
ノックアウト、Habanera、藤賀事務所、M★A★S★H、リマックス (五十音順) 

【前売り開始】 
2010年8月7日(土)AM10:00~

【あらすじ】
僕の日記は、彼ばかりが登場する。
僕の日記は、彼の観察日記のようだ。
僕の日記は、彼の日記のようだ。
僕の日記は、意味がなくなった。

僕は日記を、もうやめようと思う。
僕の日記の、最後のページを飾るのは、誰だ?

 
 (継続中)
演劇ユニットG.com
スペースお借りいたします。
私は演劇ユニットG.comの制作をしております、みゆきと申します。
今回、私たち演劇ユニットG.comが、9月25日から乃木坂で、「千羽鶴」を公演いたします。
ぜひ皆様に見ていただきたく、こちらに書き込みさせていただきました。
以下、公演詳細です。

日程:2010/09/25(土) 〜 2010/10/03(日)
会場:COREDO THEATER(乃木坂)
料金:前売2800円
   当日3000円

チケットはG.comHPまたはCorichにて。
HP:http://gggcom.jp/
Corich:http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=22213

出演:佐藤晃子(G.com)内海詩野(壺会)高安智実(M.M.P)吉田朋弘
脚本:岡田久早雄
演出:三浦剛


とても小さな劇場でございます。
早めの予約をお待ちしております。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷