S M L

スポンサード リンク


トップ >
ClownCrown

[More] [New Window]
 
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ]
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合にはタイトル横の [管理者に通知] リンクを押してください
ClownCrown
投稿者: ikedarego   更新日: 2011/04/24 (Sun)
[俳優:劇団員] [地域:関東] [出演者]
ClownCrown 毎月新作公演・出演者募集



ClownCrownでは毎月公演をやっているので参加者を募集しています。

短編公演はノルマはありません。

長編公演は20枚程度ノルマがあります。

イベント公演は若干の参加費がかかります。

毎月やっているので、稽古はそのままワークショップのようなものです。

気になった方はメールをclowncrown@i.softbank.jpまで。





【短編公演予定】

・猫ジャー(6月)

炊飯器の中に魔王が入っているという妄想にとりつかれた人の話。

正常と異常がひっくりかえる。米も炊きあがる。

・スイカに塩(7月)

童謡「スイカの名産地」のスイカの名産地とはどこだ?という話。

陰謀が浮かび上がる。スイカに塩もふる。

・バベ曜日(仮称)(8月)

全世界の人間が同時に来週火曜日の世界の滅亡を直感してしまう話。

バベルは崩れる。ジェンガは盛り上がる。





【長編公演予定】

・サツマとチョシュエット(9月 池袋演劇祭参加)

幕末版ロミオとジュリエット。史実は無視。西鄕はツンデレ。

ロレンス神父は坂本龍馬。薬剤師は平賀源内。

・ピロシキ2011~Pillow式~(11月 GEKIBA演劇祭参加)

男と女とおかまとおなべの話。男の身体に子供が出来る。

ミート編。キャベツ編。パン編の三部構成。





【イベント公演予定】

・活弁シネマイム(11月)

YouTubeでシネマイムと入れるとたくさん出てきます。





【経歴】

・第三回ルナティック演劇祭優勝

・毎月の新作公演を二年間以上実施

・舞台のネットによる完全生中継



【場所】

・杉並区荻窪 公共施設



【時間】

・毎週月・木曜日 たまに日曜日の19時から22時



【資格】

・18歳以上で稽古と本番にしっかり参加できる。



【問合せ】

clowncrown@i.softbank.jp

稽古参加希望の方は【氏名】【性別】を書いてメールを下さい。

場所と時間を返信します。会ってみないと何もわからないよね。



【ホームページ】

http://clown-crown.com/index.html


[修正・削除] [管理者に通知]
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。


【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
俳優 オーディション スタッフ ワークショップ
スクール・俳優養成所 地域 劇団・団体 出演者
映像