2008年7月16日

vol.308 | テレビや新聞の今後

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

         お芝居めるまが「シアターリーグ」 

Vol.308                 http://www.moon-light.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1993年の今日は、
横浜みなとみらいに「ランドマークタワー」が開業した日です。

ランドマークタワーは、地上70階・高さ296mで、
1991年にできた243mの東京都庁を抜き、現在日本一高いビルディングです。
ちなみに都庁の前は、1978年にできた240mのサンシャイン60が日本一でした。

なお、ビル以外を含む日本一は、言わずと知れた東京タワーで333m。
しかし2011年には東京スカイツリーが完成して首位の座を奪う見込みで、
その高さは610mと計画されています。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
            演劇ニュース&コラム
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

リンゼイ・ケンプ来日記念イベント
「エリザベス1世〜ラスト・ダンス〜」の公演に先駆けて

劇団四季55周年
7月14日に創立55周年を迎えました

2008年上半期の映画興収
前年同期比13.5%減

新国立劇場人事問題
演劇部門次期芸術監督の交代をめぐって

チケットはネット購入が半数以上
総務省「情報通信白書」より

花より男子ファイナル
大ヒット映画になっているようです

松竹がYouTubeに公式チャンネルを開設
角川に続いて

葉っぱのフレディ
洞爺湖サミットとリンク

映画前売りチケット
7/19〜公開映画の全国共通前売り割引チケット

演劇チケット発売情報
7/9〜7/15発売の演劇・ミュージカルのチケット発売情報


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
             今週の舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「あぶらげ・はんぺん」

舞台を高くするときなどに使う台を「平台」といいます。
平台は、その用途ゆえ多くが直方体(四角形)ですが、
三角柱(三角形)の平台が使われることもあります。

そして、この三角の平台のことを俗称で「あぶらげ」と言います。
「あぶらげ」という呼称は広く日本中で使われているようですが、
関東地方の一部では「はんぺん」と呼ぶところもあるそうです。

どちらも、その三角形の見た目から付けられた名前だと思いますが、
あぶらげ・はんぺん共に三角形と決まっているわけではありませんし、
売られているときは、むしろ四角形のことが多いですよね。
複数の俗称がつけられていながら、
似たような品目・理由であるところが非常に興味深い感じがします。

なお、これらの呼称は厳密に三角形の平台だけに用いられるわけではなく、
四角形でも定形外の物は「あぶらげ」などと呼ぶことがあります。
やはりあくまで俗称なので、
きっちりとした言葉の定義があるわけではないということなのでしょうね。


次回は「ワークショップ」という演劇用語をお伝えします!

───────────────────────────────────
■取り上げて欲しい「演劇用語」募集中!


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき

テレビ各局の収益悪化というニュースが、数多く伝えられています。
民放テレビは広告収入が収益の柱なので、景気の影響を受けやすいとはいえ、
収益の減少は2005年以降続いていたそうで、ラジオなど他のマスコミ同様、
いよいよこうした傾向が顕著になってきたという感じなのでしょうか。

視聴者のテレビ離れは、スポンサーがメインターゲットにしている
F1層と呼ばれる若い女性など、特に若年層で顕著だということなので、
今後テレビ局は、ますます厳しい状況になっていきそうですね。
最近はネットでの動画広告もだいぶ普及してきましたから、テレビで流れて
いたCMを、ネットだけで見るようになる日も近いのかもしれません。

しかし、例えばテレビ離れが進んでいるという情報も、
テレビ自身はほとんど伝えることがありませんよね。
先日も新聞各紙が「8割の人が新聞は信頼できるメディアだと思っている」
という情報を伝えていましたが、「新聞の発行部数は年々減少している」
というニュースを伝えることはあまりありません。
新聞は、メイン読者層だった30〜40代男性の購読率が半減しているという
データもあり、かなり危機的状況だと思われるのですが、
こうした情報はほとんど知られていませんよね。

まぁ、テレビも新聞も商売でやっているわけですから、
自らに不利益をもたらす可能性のあることは伝えられなくて当たり前ですね。
一方でインターネットは、その利便性もさることながら、
様々な業種・見地の情報を簡単に得ることができるというのが、
これだけ普及してきている大きな要因なのではないでしょうか。
そう考えると、読売・朝日・日経が「あらたにす」という読み比べサイトを
開設しましたが、今後はこうした試みが重要なのかもしれませんね。

                               kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行 : 有限会社moon-light

芝居・演劇・俳優「シアターリーグ」
広告募集中
メルマガ掲示板
メルマガ登録・解除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「vol.308 | テレビや新聞の今後」奥付

  • Posted : 2008年7月16日 15:00
  • Prev : « vol.307 | ナダルvsフェデラー
  • Next : vol.309 | 劇場とホームシアター »
  • Home : お芝居めるまが「シアターリーグ」 | シアターリーグ