2010年8月18日

vol.417 | テレビ局の映画制作

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

         お芝居めるまが「シアターリーグ」 

Vol.417                 http://www.moon-light.ne.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今日は高校野球記念日。
1915年の今日、第1回全国中等学校優勝野球大会が開幕しました。

現在のいわゆる「夏の甲子園」の前身が、旧学制による中等学校野球。
その後、戦後の学制改革により、1948年の第30回大会から
現在の「全国高等学校野球選手権大会」に名称が変更されています。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
              演劇ニュース
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

福岡・九州地域演劇祭
ぽんプラザホールが10周年・8/20〜

とびだす絵本3D
読み聞かせ3D映画に

歌舞伎展at目黒雅叙園 猿之助歌舞伎の魅力
9/25〜目黒雅叙園にて

舞台「タンゴ-TANGO-」
長塚圭史演出・森山未來主演・11月シアターコクーン

アニメ「美女と野獣」3D版公開・Blu-rayとDVDも同日発売
10/9 3D映画公開・デジタルリマスターされたブルーレイとDVDも同日発売

「レ・ミゼラブル」25周年
ロンドンでは記念公演

メセナ活動に関する調査
企業のメセナ活動に関するアンケート結果

「中日劇場友の会」廃止
ネットを使った会員制度に移行

わらび座ミュージカル「おもひでぽろぽろ」
ジブリのアニメがミュージカル化

宝塚歌劇宙組「誰がために鐘は鳴る」
ヘミングウェイの小説を原作としたミュージカル

2010/8/15までのニュース・ヘッドライン

演劇チケット発売情報

■2010/08/21公開映画


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
             今週の舞台・演劇用語
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「文士劇」(ぶんしげき)

文士劇とは、劇作家や演劇評論家、記者など、
普段はあまり表に出ることのない俳優以外の人々が出演して芝居をする
アマチュア演劇のうちのひとつです。

日本初の文士劇は、1890年に尾崎紅葉・江見水蔭などが
「増補太平記」を演じた硯友社劇だと言われています。
1905年、東京の新聞記者などによる「若葉会」 が歌舞伎座で公演。
岡本綺堂「天目山」などを、綺堂自身も参加して上演しました。
そして東京毎日新聞社は事業として展開しようと「毎日新聞演劇会」が
1906年に組織され、明治座で初公演を行うなど、
20世紀初頭には文士劇が流行したそうです。

その後、1934年に文芸春秋社の愛読者大会で菊池寛の「父帰る」を上演。
この文藝春秋の文士劇は、戦時中を除き1977年まで続けられました。
1949年、岩手では作家の鈴木彦次郎を中心に「盛岡文士劇」が立ち上げられ、
岩手県公会堂で初公演。この盛岡文士劇は1962年で一度途切れましたが、
1995年に高橋克彦が発起人となって復活。
盛岡劇場を会場に、現在も年に一度、12月頃に公演が行われています。

なお、今夏順次公開中の映画「日本のいちばん長い夏」も、
映画ではありますが、いわゆる文士劇のひとつと言える作品です。


───────────────────────────────────
■取り上げて欲しい「演劇用語」募集中!


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
あとがき

Disney映画「トイ・ストーリー3」の全世界興収が9億2000万ドルを突破し、
「シュレック2」を抜いてアニメ映画史上1位の興行収入を記録したそうです。
日本ではジブリの「借りぐらしのアリエッティ」がヒットしいてますし、
ジブリやディズニーというのはやっぱり強いんだなぁと改めて感じています。

実写映画などの場合は、アニメと違って制作が取り上げられることは多くなく、
一般には配給会社の方が印象が強いですよね。
私も映画を制作スタジオで選ぶことはほとんどないのですが、
そういう意味では、邦画で制作にテレビ局が絡んでいる映画の場合
「内容よりも商業に重きが置かれた映画なんだろうな」
などと認識する効果は働きます。

そしてさらにテレビ番組からの派生映画だったり、
キャストやスタッフにテレビの方々が名を連ねていたりすると、
「クオリティが低そうだから観るのをやめよう」と判断するのですが、
後にテレビで放送されているとついつい観てみてしまったり。
しかし、やっぱり予想通りの酷い内容のことが多く、
こんな映画が興行記録を塗り替える日本映画界で良いのかと嘆いたりします。

テレビ局が製作に絡んでも「ALWAYS」のような良い映画や
「デスノート」のように面白い映画も、もちろんたくさんあるのですが、
近年、観るに耐えないレベルの映画も非常に増えたような感じがします。
昔、レコードやCDが売れてテレビに歌番組がたくさんあった頃は、
お金を出して買うレベルとは思えない歌唱力のアイドルがたくさんいましたが、
今は映画がそれと同じような「商品」になってしまったのでしょうか。
もしそうだとしたら映画の未来は暗そうですし、とても悲しいことですよね。

                               kantaro
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行 : 有限会社moon-light

演劇・ミュージカル「シアターリーグ」
Twitter
メルマガ登録・解除
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「vol.417 | テレビ局の映画制作」奥付

  • Posted : 2010年8月18日 14:32
  • Prev : « vol.416 | 肩の凝らないテレビ番組を求め
  • Next : vol.418 | Ustreamのトーク番組を見ました »
  • Home : お芝居めるまが「シアターリーグ」 | シアターリーグ