シアターリーグ > 演劇賞 > 読売演劇大賞 >

第22回読売演劇大賞 優秀賞・中間選考報告




第22回読売演劇大賞 優秀賞
作品賞
(公演日順)
万獣こわい パルコ
「ボビー・フィッシャーはパサデナに住んでいる」 シアター風姿花伝
「HISTORY BOYS」 シーエイティプロデュース
「初萩ノ花」 演劇集団円
「伊賀越道中双六」 国立劇場
男優賞
(五十音順)
浦井健治 アルジャーノンに花束を」「星ノ数ホド
加藤武 「夏の盛りの蝉のように」
中村歌六 「伊賀越道中双六」
中村倫也 「HISTORY BOYS」
橋本さとし アダムス・ファミリー
女優賞
(五十音順)
秋山菜津子 きらめく星座
霧矢大夢 I DO! I DO!
高林由紀子 「初萩ノ花」
日色ともゑ 蝋燭の灯、太陽の光
増子倭文江 「ボビー・フィッシャーはパサデナに住んでいる」「地の乳房」
演出家賞
(五十音順)
小川絵梨子 ロンサム・ウェスト」「HISTORY BOYS」
上村聡史 「ボビー・フィッシャーはパサデナに住んでいる」「炎 アンサンディ
中津留章仁 「虚像の礎」
藤田俊太郎 ザ・ビューティフル・ゲーム
和田憲明 「304」
スタッフ賞
(五十音順)
石井みつる 「不破留寿之太夫」の美術
宇野亞喜良 「ジャガーの眼」の美術 「オールドリフレイン」の人形美術
川崎悦子 ラストフラワーズ」の振付
新海絵理子 「ザ・ビューティフル・ゲーム」の振付
二村周作 フォレスト・ガンプ」「ブラック メリー・ポピンズ」の美術
 読売演劇大賞 | 演劇賞

選考委員:



第22回読売演劇大賞 中間選考報告
作品賞 2014年・蒼白の少年少女たちによる「カリギュラ」 さいたまネクスト・シアター、2月
「虚像の礎」 TRASHMASTERS、3月
「万獣こわい」 パルコ、3~4月
「夏の盛りの蝉のように」 文学座、4月
関数ドミノ イキウメ、5月
男優賞 内田健司 2014年・蒼白の少年少女たちによる「カリギュラ」
瑛太 「ロンサム・ウェスト」
加藤武 「夏の盛りの蝉のように」
中村吉右衛門 「勧進帳」「名月八幡祭」
橋本さとし 「アダムス・ファミリー」「オーシャンズ11
女優賞 小池栄子 「万獣こわい」
轟悠 「第二章」
日色ともゑ 「蝋燭の灯、太陽の光」
保坂知寿 「休暇 Holidays」
三田和代 「請願~核なき世界~」
演出家賞 熊林弘高 Tribes」「おそるべき親たち
中津留章仁 「虚像の礎」
蜷川幸雄 2014年・蒼白の少年少女たちによる「カリギュラ」「海辺のカフカ」
藤田俊太郎 「ザ・ビューティフル・ゲーム」
前川知大 空ヲ刻ム者-若き仏師の物語-」「関数ドミノ」
スタッフ賞 ガブリエラ・ティルゾーヴァ ラブ・ネバー・ダイ」の美術・衣裳
新海絵理子 「ザ・ビューティフル・ゲーム」の振付
TETSUHARU イン・ザ・ハイツ」「オーシャンズ11」の振付
二村周作 レディ・ベス」「フォレスト・ガンプ」の美術
山口秀也 ダディ・ロング・レッグズ」「ラブ・ネバー・ダイ」の音楽監督・歌唱指導
 読売演劇大賞 | 演劇賞

選考委員: