2006年12月28日
松竹は25日、同社映画をネット配信する「シネリエ」を開始しました。
2006年12月27日
25日に、第13回OMS戯曲賞の授賞式と公開選評会が精華小劇場で行われました。
2006年12月25日
2006年の日本映画の興行収入が、外国映画を上回る見通しと、読売新聞が報じています。
2006年12月21日
今年の優れた舞台公演に贈られる第41回紀伊國屋演劇賞が、20日発表されました。
2006年12月20日
今年春頃問題になっていた、偽造チケットの容疑者が詐欺などの疑いで逮捕されました。
2006年12月18日
第12回劇作家協会新人戯曲賞の最終選考会が 新宿・紀伊國屋ホールで12/17に行われました。
2006年12月16日
各検索エンジンが、今年の検索キーワードランキングを発表しています。
2006年12月13日
オペラハウス、ミラノ・スカラ座で10日、 公演中のヴェルディ「アイーダ」の主演男性歌手が観客からヤジを飛ばされたことに憤り、 本番中に舞台を退場してしまったそうです。
2006年12月12日
劇団四季が、本日ネットショップをオープンしました。
小西大樹、椿隆之、竹財輝之助が香水をプロデュース、ファミリーマートで予約販売しています。
2006年12月11日
宝塚歌劇団の商品を販売する株式会社アンが、 宝塚歌劇ファンのためのSNS「zukaxi」を開始しました。
2006年12月7日
2007年1月7日より、BSフジでアニメ世界名作劇場「レ・ミゼラブル 少女コゼット」が始まります
検索・動画共有サイトなどを運営するAsk.jpが、 2006ミス・ユニバース・ジャパン・知花くらら主演映画「白昼夢」を制作、 ask.jpなどで無料配信を行っています。
2006年12月6日
安部譲二原作、柿崎正澄作画の人気漫画「RAINBOW 二舎六房の七人」が 男性俳優のみで構成される演劇集団”アクサル”により舞台化されます。
2006年12月5日
日刊スポーツ主催の、第19回日刊スポーツ映画大賞、及び石原裕次郎賞が発表されました。
2006年12月4日
ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)で上演されるオペラ「魔笛」が、日本の劇場で通信上映されます。
2006年12月3日
年末年始に、演劇・ミュージカルの舞台がWOWOWで多数オンエアされます。
2006年12月1日
宝塚歌劇団は、宙組の次期娘役トップに陽月華が内定したと発表しました。