2009年7月30日

ローソンもライブの配給事業

ローソンチケットは、エンターテインメント・コンテンツを映画館で上映する配給事業を開始することを発表しました。

 

チケット売れ行き

不況の影響で演劇・ミュージカルのチケットが売れゆきが芳しくないようです。

 

2009年7月29日

リチャード三世

いのうえひでのり演出、古田新太主演のPARCO劇場公演「リチャード三世」のDVDが発売されました。

 

2009年7月27日

あべ一座「あべ上がりの夜空に」

宮藤官九郎が構成・演出を手掛け、全国から「あべ」さんを募集したNHKの歌謡バラエティショー「あべ一座」。テレビ放送日が決定しました。

 

2009年7月25日

僕と演劇と夢の遊眠社

夢の遊眠社創立メンバー・高萩宏の著書「僕と演劇と夢の遊眠社」が発売されました。

 

藤原竜也・小栗旬「ムサシ」DVD

2009年春に上演された藤原竜也・小栗旬版「ムサシ」がブルーレイ、DVDで発売されます。

 

2009年7月24日

神奈川芸術劇場 初代芸術監督に宮本亜門

神奈川県は、2010年度に開館予定の神奈川芸術劇場の初代芸術監督に宮本亜門の就任が決定したと発表しました。

 

2009年7月23日

サークルKサンクスでぴあチケット発券

7月22日から、チケットぴあで代金支払い済みチケットを サークルKサンクスの「カルワザステーション」で引き取れるようになりました。

 

Talk Like Singing

三谷幸喜作・演出のミュージカル「Talk Like Singing」が、オフ・ブロードウェイで今秋上演されます。

 

2009年7月20日

映画「アマルフィ 女神の報酬」

日本シナリオ作家協会が、18日に公開された映画「アマルフィ 女神の報酬」において、 脚本家のクレジットが表示されていないことに抗議する声明を、 製作統括のフジテレビなどに送付したそうです。

 

Livespire「君の心臓の鼓動が聞こえる場所」

キャラメルボックスの2008クリスマスツアー「君の心臓の鼓動が聞こえる場所」がLivespireで今秋映画館上映されます

 

2009年7月16日

脚本の出版拒否は不当と脚本家・荒井晴彦が原作者・絲山秋子を提訴

映画「やわらかい生活」の脚本家・荒井晴彦などが、 脚本を出版物に掲載するのを拒否したことに対し、原作者の絲山秋子を提訴しました。

 

シルク・ドゥ・ソレイユがYouTubeに公式チャンネルを開設

7月7日、シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京は YouTubeに公式チャンネル「ZEDオフィシャル・チャンネル」を開設しました。

 

芸能人年金廃止

芸団協が運営する芸能人の年金制度が廃止されたそうです。

 

2009年7月13日

春のめざめ

2007年トニー賞で8部門を独占したミュージカル「春のめざめ」。 ハリウッドでは映画化が噂され、劇団四季公演は千秋楽決定、及びCD発売と話題が相次いでいます。

 

鵜山版「ヘンリー六世」

新国立劇場で「ヘンリー六世」三部作が一挙上演されます。

 

上川隆也キャラメルボックス退団

演劇集団キャラメルボックスは、上川隆也が退団することを発表しました。

 

2009年7月10日

レント ライヴ・オン・ブロードウェイ

昨秋幕を閉じたブロードウェイ・ミュージカル「RENT」 ブロードウェイ公演千秋楽の模様を収録した映像が、日本でも発売されます。

 

2009年7月8日

映画「女の子ものがたり」

西原理恵子の漫画「女の子ものがたり」が、STRAYDOG主宰・森岡利行の監督・脚本で映画化されます。

 

2009年7月6日

瀬奈じゅんが宝塚退団

宝塚歌劇団は6日、月組トップスターの瀬奈じゅんが12月27日付で退団すると発表しました。

 

Next »