2010年10月31日
2010/10/25〜10/31の1行ニュースです
第23回東京国際映画祭は31日にクロージング・セレモニーが催され、 東京サクラグランプリにニル・ベルグマン監督の「僕の心の奥の文法」が選ばれました。
東野圭吾の「白夜行」が堀北真希・高良健吾の主演で映画化、2011年1月に公開されます。
31日より、NHK-BS2でミュージカル映画や音楽映画の様々な番組が予定されています。
2010年10月30日
全編に佐野元春の楽曲を使用したロードムービー「コヨーテ、海へ」が、2011年1月3日にWOWOWで放送されます。
松たか子主演、串田和美演出「十二夜」が、2011年1月にBunkamuraシアターコクーンにて上演されます。
2010年10月29日
博多座で公演中のミュージカル「マイ・フェア・レディ」。29日で、大地真央主演600回を達成しました。
2010年10月28日
ローソンは28日、HMVジャパンの株式をすべて取得し、完全子会社化すると発表しました。
10月30日から開催される「NHK文化祭 たいけん広場」で、「新☆三銃士」の3D版や人形・セットが公開されます。
10月3日にロンドンで開催された、ミュージカル「レ・ミゼラブル」25周年記念コンサートが、ワーナー・マイカル・シネマズで上映されます。
2008年に上演された「愛と青春の宝塚 〜恋よりも生命よりも〜」が、2011年に再演されます。
2010年10月27日
サラ・ブライトマンが東大寺で行ったスペシャルライブが、11月3日にTBS系で放送されます。
T・ジョイは、11月6日から19日の14日間「映画館が10倍楽しくなる14日間」を開催、 ゲキ×シネ「SHIROH」の再上映などが行われます。
2010年10月26日
ジョニーデップとレオナルド・ディカプリオの出演で映画化された、 ピーター・ヘッジズの小説「ギルバート・グレイプ」が、関ジャニ∞の丸山隆平の主演で舞台化されます。
政府は26日、2010年度の文化勲章受章者7人と文化功労者17人を発表。 蜷川幸雄などが文化勲章を受章しました。
25日から開催されている「国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2010」において、「東京ドラマアウォード2010」が発表されました。
2010年10月25日
シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京で上演中の「ZED(ゼッド)」で、学割チケットが販売されます。
11月6日より映画『リトル・ランボーズ』が公開。 スペシャル企画として「勝手に映画ポスター展」が11月3日より渋谷SUNDAY ISSUEで開催されます。
劇団四季は、ミュージカル「ウィキッド」を福岡・キャナルシティ劇場にて上演することを発表しました。
2010年10月24日
2010/10/18〜10/24の1行ニュースです