2013年5月31日

第39回放送文化基金賞「リーガル・ハイ」がドラマ本賞

「最高の離婚」の瑛太と尾野真千子が揃って個別分野の演技賞を受賞。 第39回放送文化基金賞が発表されました。

 

「レ・ミゼラブル」ブロードウェイ公演2014年3月開幕

新演出版ミュージカル「レ・ミゼラブル」が、ブロードウェイでも2014年3月に開幕することが明らかになりました。

 

「飛龍伝21 ~殺戮の秋〈青山バリケード粉砕阻止特別行動〉」

桐谷美玲主演。岡村俊一演出「飛龍伝21 ~殺戮の秋〈青山バリケード粉砕阻止特別行動〉」が今秋上演されます。

 

吉田大八が舞台初演出 原作は本谷有希子

本谷有希子の小説を原作に、映画監督・吉田大八が脚本・演出を手がける舞台が、9月に紀伊國屋ホールで上演されます。

 

2013年5月30日

書籍「ディズニーミュージカルの魔法」

講談社ディズニーファン編集部編、劇団四季『リトルマーメイド』上演記念出版「ディズニーミュージカルの魔法」が6月7日に発売されます。

 

ドラマ「警部補 矢部謙三2」生瀬勝久主演

生瀬勝久主演、金曜ナイトドラマ「警部補 矢部謙三」シーズン2が7月よりスタートします。

 

宝塚歌劇花組「愛と革命の詩」

ジョルダーノのオペラ「アンドレア・シェニエ」を元にしたミュージカル「愛と革命の詩」が、宝塚歌劇花組により8月より上演されます。

 

2013年5月29日

WOWOW無料放送「そうだ、歌舞伎いこう。〜KABUKI INSIDE-OUT〜」

「明治座 五月花形歌舞伎」に出演する市川染五郎、片岡愛之助、中村勘九郎、中村七之助が歌舞伎の魅力を紹介。 6月1日13時10分より、無料放送「そうだ、歌舞伎いこう。〜KABUKI INSIDE-OUT〜」がWOWOWプラ […]

 

「シダの群れ 第三弾 港の女歌手編」

阿部サダヲ、小泉今日子、豊原功補、市川実和子、赤堀雅秋、末吉秀太などが出演。 「シダの群れ」シリーズ第3弾「港の女歌手編」が今秋上演されます。

 

歌舞伎座「イベント託児サービス」

7月4日より開幕する歌舞伎座新開場柿葺落「七月花形歌舞伎」より、歌舞伎座で託児サービスがスタートします。

 

2013年5月28日

30-DELUX The Remake Theater 第2弾「デスティニー」

佐藤アツヒロ、森田成一、遠野あすか、新垣里沙、坂元健児などが出演。 30-DELUXがリメイク・シアター第2弾「デスティニー」を今秋上演します。

 

「市川海老蔵 古典への誘い ~江戸の華~」

市川海老蔵企画公演「古典への誘い」が今年も各地で上演されます。

 

2013/5/28までのニュース・ヘッドライン

2013/5/22〜5/28の1行ニュースです

 

2013年5月27日

宝塚歌劇月組「JIN -仁-」再演 全国ツアー

龍真咲、愛希れいかなどが出演。宝塚歌劇「JIN -仁-」が月組により再演されます。

 

第66回カンヌ国際映画祭「そして父になる」審査員賞を受賞

ポランスキー監督「ヴィーナス・イン・ファー」も上映。第66回カンヌ国際映画祭の結果です。

 

舞台「逆転裁判 ~逆転のスポットライト~」

兼崎健太郎、和田琢磨などの出演。大関真脚本・演出。舞台「逆転裁判 ~逆転のスポットライト~」が7月31日より上演されます。

 

2013年5月25日

ドキュメンタリーDVD「レ・ミゼラブル ~ザ・ヒストリー~」

小説から舞台、映画まで「レ・ミゼラブル」の歴史に迫ったドキュメンタリーDVD「レ・ミゼラブル ~ザ・ヒストリー~」が、6月26日に発売されます。

 

ミュージカル「シャーロックホームズ 〜アンダーソン家の秘密」

橋本さとし、一路真輝、浦井健治、昆夏美、石井一彰、宇野まり絵、竹下宏太郎、コング桑田、大澄賢也出演。 韓国ミュージカル「シャーロックホームズ 〜アンダーソン家の秘密」が2014年に上演されます。

 

2013年5月24日

「iSAMU」宮本亜門×窪塚洋介

宮本亜門演出。窪塚洋介、美波、ジュリー・ドレフュス出演。イサム・ノグチを描いた舞台「ISAMU」が8月に上演されます。

 

類類Vol.3「Tokaido girls〜おんな東海道中膝栗毛〜」

池田鉄洋作・演出。及川奈央と久下恵美のユニット類類の新作公演「Tokaido girls〜おんな東海道中膝栗毛〜」が8月より上演されます。

 

Next »