2012年8月14日

2012/8/14までのニュース・ヘッドライン

2012/8/8〜8/14の1行ニュースです

 

2012年8月13日

ミュージカル「女子高生チヨ」

ひうらさとるのコミック・エッセイ「女子高生チヨ」が木の実ナナ主演でミュージカル化。12月に東京・大阪で上演されます。

 

リーディングドラマ「武士の尾」

森村誠一「武士の尾」が、中川晃教・貴城けい・市川猿琉・鳥越裕貴・市川月乃助の出演でリーディングドラマとして上演されます。

 

パゾリーニ戯曲初翻訳紹介第三弾「文体の獣」

T FactoryによるP.P.パゾリーニの戯曲翻訳紹介第3弾「文体の獣」が、10月に上演されます。

 

2012年8月11日

ドラマW「ヒトリシズカ」

夏帆、高橋一生、村上淳、新井浩文、長塚圭史、松重豊、温水洋一、池田成志などの出演で誉田哲也「ヒトリシズカ」がドラマ化。10月にWOWOWで放送されます。

 

舞台「Nouvell Vague」ニコ生で配信

HYBRID PROJECT Vol.8『Nouvell Vague ヌーベルバーグ』8月12日公演の模様が、ニコニコ生放送で生放送されます。

 

劇作家の作業場 川村毅「4 four」

高橋一生・田山涼成・須賀貴匡・野間口徹・池田鉄洋の出演、白井晃の演出で、世田谷パブリックシアター「劇作家の作業場」から誕生した川村毅「4 four」が、11月に上演されます。

 

オーディオブック「ばんば憑き」中嶋朋子朗読

宮部みゆき「ばんば憑き」が、中嶋朋子の朗読でオーディオブックとしてリリースされました。

 

2012年8月10日

第3回したまち演劇祭in台東

8月21日より東京都台東区で、第3回したまち演劇祭が開催されます。

 

2012年8月9日

第5回したまちコメディ映画祭in台東

浅草・上野を舞台に「第5回したまちコメディ映画祭in台東」が9月14日から開催されます。

 

第34回ぴあフィルムフェスティバル

自主映画の祭典・第34回ぴあフィルムフェスティバルが9月18日から開催されます。

 

KYOTO EXPERIMENT 2012「京都国際舞台芸術祭2012」

9月22日より、京都各地でKYOTO EXPERIMENT 2012「京都国際舞台芸術祭2012」が開催されます。

 

ギャガが映画配信サイト「GAGAシアター」

GAGAが、自社配給作品などを中心とした動画配信サイト「GAGAシアター」を8月8日に開始しました。

 

2012年8月8日

第36回全国高校総合文化祭(全国高総文祭とやま2012)

8月8日に高校生の文化の祭典「全国高総文祭とやま2012」が開幕。演劇部門は8月10日から富山県民会館で開催されます。

 

JAPAN MEETS… -現代劇の系譜をひもとく-7「るつぼ」

池内博之・鈴木杏出演、宮田慶子演出で、アーサー・ミラー「るつぼ」が10月より上演されます。

 

2012年8月7日

ドラマW「尾根のかなたに ~父と息子の日航機墜落事故~」

伊勢谷友介、松坂桃李、玉山鉄二の出演で、日航機墜落事故で親父を失った息子たちを描くWOWOWドラマW「尾根のかなたに ~父と息子の日航機墜落事故~」が10月に放送されます。

 

映画「くろねこルーシー」

山本耕史主演のドラマ「くろねこルーシー」が映画化。塚地武雅主演で10月に公開されます。

 

映画「鍵泥棒のメソッド」

堺雅人・香川照之・広末涼子・荒川良々・森口瑤子出演、内田けんじ監督の映画「鍵泥棒のメソッド」が9月15日に公開されます。

 

2012/8/7までのニュース・ヘッドライン

2012/8/1〜8/7の1行ニュースです

 

2012年8月6日

映画「らくごえいが」

音尾琢真・安田顕・戸次重幸などが出演。東京芸術大学の学生たちが監督を務める映画「らくごえいが」が2013年に公開されます。

 

« Previous | Next »