2005年1月31日

「クラウディア」工藤夕貴が代役

急性骨髄性白血病でクラウディアを降板した 本田美奈子.の代役に、工藤夕貴が決まりました。

 

2005年1月30日

キスへのプレリュード

ネプチューンの原田泰造が「キスへのプレリュード」で初の舞台挑戦、主演が決まりました。

 

2004年文春きいちご賞

アメリカの最低映画を決めるラジー賞をもじって作られた同賞の日本版、 週刊文春による2004年「きいちご賞」が発表されました。

 

2005年1月29日

ミュージカル「WE WILL ROCK YOU」日本公演決定

QUEENの名曲で作られたミュージカル「WE WILL ROCK YOU」 今春の日本公演が決まりました。

 

2005年1月28日

松尾敏伸が顎関節症で「KITCHEN」降板

4/5〜シアターコクーンで上演予定の「KITCHEN」 出演予定だった松尾敏伸が顎関節症のため降板、代役に勝地涼が発表されました。

 

2005年1月27日

ゲゲゲの鬼太郎実写映画化

松竹の今年度ラインアップが発表されました。 「ゲゲゲの鬼太郎」「出口のない海」「亡国のイージス」などが挙げられています。

 

2005年1月26日

オリコンが国内最大規模の音楽配信開始

ヒットチャート報道最大手のオリコンが音楽配信サイト「ORICON MUSIC TOWN」をオープン、 10万曲に及ぶ音楽配信を2/8に開始します。

 

2005年1月24日

ミス・インターナショナル日本代表が「アニー」で女優デビュー

2004年のミス・インターナショナルで日本代表を務めた川原多美子が、 今年も上演される舞台「アニー」で女優デビューします。

 

2005年1月22日

「オペラ座の怪人」ブロードバンド試写会

1/29〜劇場公開される「オペラ座の怪人」 今日と明日、USENがオンラインで試写会を行っています。

 

2005年1月21日

「はぐれ刑事純情派」終了

1988年にテレビ朝日系で放送が開始された、藤田まこと主演のドラマ「はぐれ刑事純情派」 今年4月〜放送される18回目のシリーズで終了することが決まりました。

 

2005年1月20日

オペラ「ルル」上演短縮

新国立劇場で2/8〜上演予定のオペラ「ルル」 高い水準を維持した公演を維持するため、予定していた3幕を2幕に、キャストも一部変更されました。

 

2005年1月19日

第8回鶴屋南北戯曲賞は坂手洋二が受賞

光文シエラザード文化財団が主催する鶴屋南北戯曲賞。 坂手洋二の「だるまさんがころんだ」が受賞しました。

 

2005年1月18日

渋谷公会堂から回転舞台が消える

「8時だヨ!全員集合」の収録では大活躍していた渋公の回転舞台。 今年7月からの改修工事で撤去されることが濃厚のようです。

 

第62回ゴールデン・グローブ賞

アカデミー賞の前哨戦とも言われるゴールデン・グローブ賞。 第62回ゴールデン・グローブ賞が発表され、「アビエイター」が最多の3部門(作品・男優・作曲)最優秀賞を受賞しました。

 

2005年1月17日

第12回読売演劇大賞優秀賞発表

読売新聞主催の演劇賞、 「読売演劇大賞」のノミネートが発表されました。

 

2005年1月16日

「鬼平犯科帳」新作2時間ドラマ

人気時代劇「鬼平犯科帳」がオリジナルキャストで新作を撮影、2/8の放送が決まりました。

 

2005年1月14日

本田美奈子.が白血病で入院

本田美奈子.が、急性骨髄性白血病のため緊急入院しました。

 

2005年1月11日

奥菜恵が「Shuffle」で女優復帰

「サイバーエージェント」の藤田晋社長と結婚し、女優を休業していた奥菜恵が 舞台「Shuffle(シャッフル)」への出演が決まりました。

 

2005年1月10日

大阪四季劇場オープン

大阪・西梅田ハービスENT内に 劇団四季の新しい劇場「大阪四季劇場」がオープンしました。

 

2005年1月7日

檀れいが宝塚歌劇団を8月に退団

宝塚歌劇団の星組娘役トップスター・檀れいが、 8/14の東京宝塚劇場公演「長崎しぐれ坂」「ソウル・オブ・シバ!!」千秋楽で宝塚歌劇団を退団するそうです。

 

Next »