2005年4月28日
政府は、今春の褒章受章者を発表しました。 受賞者は837人と13団体。
2005年4月27日
昨年6月の転落事故から11ヶ月。 窪塚洋介が、主演映画で本格的にスクリーン復帰するようです。
2005年4月26日
ドラマ史上歴代最高視聴率を誇る「積木くずし」 今秋、23年ぶりの新作が放送されることが決まりました。
2005年4月25日
昨年(2004年)上演された「夜叉ヶ池」公演のDVD発売が決定しました。
2005年4月22日
松竹は21日、銀座の歌舞伎座の建て替え検討を発表しました。
急性骨髄性白血病で闘病中の本田美奈子.が 4/18、無菌室から一般病棟に移ったと報道されました。
2005年4月21日
演劇の裏方・舞台美術を表彰する第32回伊藤熹朔賞が 日本舞台美術家協会から発表されました。
2005年4月20日
世界三大映画祭の一つカンヌ映画祭。 58回を迎える今年は、 コンペティション部門に小林政広監督の「バッシング」の出品が発表されました。
2005年4月19日
ヒューマンドラマの名作、「ショーシャンクの空に」 公開10周年を記念して、限定生産のメモリアル・ボックスが発売されます。
2005年4月18日
歌舞伎座で行われる「七月大歌舞伎」で 蜷川幸雄がシェークスピアの「十二夜」を題材にした歌舞伎を演出します。
今でも世界的な人気を誇る「刑事コロンボ」 初期TVシリーズを収録したDVD-BOXが発売されます。
2005年4月16日
今夏、大阪・梅田芸術劇場で、宝塚と歌舞伎が共演する舞台が上演されるそうです。
2005年4月15日
1996年に解散した松竹歌劇団(SKD)最後のトップスター・甲斐京子が 舞台生活35周年を記念し、浅草の東洋館で「ザ・RAKUGO・レビュー」を上演しています。
2005年4月14日
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、 同施設内にシルク・ドゥ・ソレイユ専用の常設劇場を開設すると発表しました。
2005年4月13日
2004年に公開された映画「海猿」が、フジテレビ系で7月〜テレビドラマになることが決まりました。
2005年4月11日
USENが4/25開始予定の無料パソコンテレビ「GyaO(ギャオ)」 4/6〜試験放送が開始されました。
2005年4月10日
映画化、朗読劇上演に続き、今度は舞台演劇化される「電車男」 主演は武田真治、脚本・演出は堤幸彦という顔ぶれです。
2005年4月9日
浦沢直樹原作の大ヒット漫画「MONSTER」ハリウッドでの映画化が決まりました。
2005年4月8日
東京駅近くのパレスホテルで、 宝塚歌劇団「エリザベート」パネル展が今日から始まりました。
来月から新宿コマ劇場で開幕するミュージカル「We Will Rock You」 上演に先立って、今月中旬にフレディ・マーキュリーの記念像が建てられるそうです。