2005年6月29日

松本幸四郎ミュージカル出演通算2,000回

歌舞伎俳優の松本幸四郎が 今日の「ラ・マンチャの男」千秋楽でミュージカル出演通算2,000回を達成しました。

 

2005年6月28日

山口百恵トリビュート・ミュージカル

今年12月、「山口百恵トリビュート・ミュージカル プレイバックPart2〜屋上の天使」が上演されることが 山口百恵の所属していたホリプロより発表されました。

 

2005年6月27日

新国立劇場チケットサイト開設

新国立劇場が、チケット販売サイトを7/21に開設します。

 

中村獅童が中国映画「SPIRIT」に出演

中村獅童が、2006年全世界公開予定の中国映画 「FEARLESS」に出演することが明らかになりました。

 

2005年6月26日

「タイガー&ドラゴン」の落語がシングルCDで発売

24日に放送終了したTBS系ドラマ「タイガー&ドラゴン」 ドラマの中で披露された落語が、ユニバーサルミュージックよりシングルCDとして発売されます。

 

2005年6月23日

宮藤官九郎脚本のネットムービー配信

ネスレの新商品コーヒーデザート飲料「ネスカフェ シェイク」の発売キャンペーンで 特設サイトで宮藤官九郎脚本のショートムービー「のんたのしっぽ」が期間限定公開されます。

 

2005年6月22日

高校生3人以上で映画が1人¥1,000

高校生3人以上で映画を見に行くと、 入場料が1人あたり¥1,500から¥1,000になる新サービスが実施されます。

 

2005年6月21日

「いま、会いにゆきます」ハリウッドでリメイク

昨年大ヒットした映画「いま、会いにゆきます」 ジェニファー・ガーナー主演で、ハリウッドリメイクするとサンスポが報じています。

 

2005年6月20日

宝塚韓国公演準備進まず

日韓国交正常化40周年を記念して予定されている 宝塚歌劇団の韓国公演が暗礁に乗り上げているそうです。

 

2005年6月17日

四季劇場「海」来場者100万人

劇団四季は、東京・汐留にある電通四季劇場「海」が、 16日の公演で来場者100万人を達成したと発表しました。

 

2005年6月16日

武田真治「身毒丸」DVD化

武田真治の主演で1995年に上演され、大ヒットした舞台「身毒丸」 今夏DVDとして発売されることが決まりました。

 

2005年6月15日

ナゴム・レコード発売決定

昨年発表されていたナゴム・レコードの再発売。 いよいよ内容と発売日が決まりました。

 

2005年6月14日

懐かしテレビドラマシアター

動画配信サイト「gooブロードバンドナビ」内で 過去に放送されたテレビドラマをネットで配信する「懐かしテレビドラマシアター」が開設されました。

 

2005年6月13日

ポニーキャニオン演劇のネット配信開始

ポニーキャニオンとプロダクション・キューブは共同で、 舞台演劇をネットで配信する「cubit club theater」を7/15〜開始すると発表しました。

 

2005年6月11日

20th Century『10』TONI-TEN〜as stage players〜

V6の20th Century演劇活動10周年を記念して 演劇に関する部分をピックアップした本「20th century 10―Toni‐ten」を発売しました。

 

2005年6月10日

内田けんじ動画連動型ブログ

先のカンヌ映画祭でフランス作家協会賞などを受賞した映画「運命じゃない人」 監督の内田けんじによる動画連動型のblogが開設されました。

 

2005年6月9日

エキサイトがチケット販売を開始

ポータルサイトexciteが「エキサイトチケット」を開始しました。 チケットの直販サイトで、ポータルサイト初となります。

 

2005年6月8日

元祖仮面ライダーが映画で復活

近年、若手男優の登竜門としてもすっかり人気が定着した仮面ライダーシリーズ。 その元祖である仮面ライダー1号・2号が映画で今秋リメイクされます。

 

2005年6月6日

第59回トニー賞

2005年トニー賞の授賞式が日本時間の今日午前に行われました。 日本人演出作として初めてブロードウェイで上演し、 4部門にノミネートされていた「太平洋序曲」は残念ながら選外でした。

 

第42回ギャラクシー賞

5/31、放送批評懇談会が主催し、優れた放送番組に贈られる 第42回ギャラクシー賞が発表されました。

 

Next »