2006年5月10日
■ロケ地データベース
文化庁は9日、全国のロケ地の情報を検索できる「全国ロケーションデータベース」を公開しました。
「全国ロケーションデータベース(JLDB)」は、文化庁が各地のフィルムコミッション(FC)の情報を元に、
映画・ドラマ・CMなどの映像コンテンツ製作・撮影に利用できるロケ地の候補を、
キーワードやカテゴリーなどから検索できるサービス。
これまでも、各地にFCがありましたが、そのデータが一元化されたことでロケ地を探す利便性が格段に向上することに。
現在2,642件のロケ地情報が収録されており、
地域・カテゴリ・時代・複合の4ジャンルで検索が可能。
現在、英語版のサイトも作成中とのことで、海外からの需要にも応える予定のようです。
●全国ロケーションデータベース
●全国フィルム・コミッション連絡協議会
●雑誌「ロケーションジャパン」:定期購読:Location Japan / Fujisan
■スタッフ・舞台製作
●雑誌「ロケーションジャパン」 Amazon
今月のテレビ・雑誌・CD・DVD情報
「ロケ地データベース」奥付
Posted: 2006年5月10日 05:09Category: 18)Notebook
Tags: Location Japan, ジャパン, データベース, ロケーション, ロケ地
prev: 宝塚歌劇で偽造チケット
next: ジャニーズ公演でも偽造チケット