2006年8月24日

■東京MXテレビがYouTubeなどで番組公開

東京メトロポリタンテレビジョンは8月末から
放送したテレビ番組をYouTubeなどの動画共有サービスで公開すると発表しました。


東京のUHFテレビ局・東京メトロポリタンテレビジョン(東京MXテレビ)は、
毎週金曜22:00〜放送されている、ブログを紹介する生放送の情報番組「BlogTV」を、
8月末から「YouTube」「Google Video」「Revver」の3サービスを通じて配信すると、
今日、記者発表及びブロガー向けの説明会が行われました。
MXテレビに拠ると、3つの動画共有サイトとは提携関係などは結んでおらず、
あくまで1ユーザーとして投稿するとのこと。
当初は海外の3サイトですが、国内の動画配信サービスからもオファーを受けているそうで、
供給先は積極的に拡大していく方針ということです。
この番組は、blogのライターが出演しているようで、
著作権・肖像権の権利関係をクリアにするのも比較的容易だったため実現したのだと思いますが、
最近、特にテレビ番組が動画共有サイトにUPされることが問題視されている中、
テレビ局自ら番組をUPしてしまうとは、ちょっと驚きのニュースでした。
しかし、当然CMなどはカットして放送するものと思われますし、
利益を生み出すためというより、あくまで実験的な試みということなのでしょうね。
日本のテレビのキー局は、YouTubeなどを揃って問題視する一方のようですが、
一部の人たちだけのものだった昔とは違い、ここまで普及してしまった現在、
なんとか上手く利用する手段を考えていった方が良いような気がします。
そうした意味で、このMXテレビの取り組みは一つの突破口になるでしょうか。
しかし、MXテレビも「無断でuploadされているのを発見したらクレームをつけざるを得ない」
と、当然ながら言っていますし、
テレビ番組を勝手に再UPするのはもちろん違法行為ですので、皆様もご理解・ご注意を。
BlogTV公式ブログ
TOKYO MX
YouTube
YouTube – tokyomx さんのチャンネル
オンライン動画配信サイト

今月のテレビ・雑誌・CD・DVD情報

「東京MXテレビがYouTubeなどで番組公開」奥付

Posted: 2006年8月24日 11:01
Category: 15)著作権
Tags: ,
prev:
next: