2007年2月28日

本田美奈子.モニュメント設置へ

埼玉県朝霞市の富岡市長は、本田美奈子.のモニュメントを 朝霞駅南口駅前広場に設置する考えを明らかにしました。

 

2007年2月27日

となり町戦争

第17回小説すばる新人賞受賞作、三崎亜記の「となり町戦争」 映画公開に続き、今春舞台化されます。

 

2007年2月26日

第79回アカデミー賞

映画界最大の賞と言われる、第79回アカデミー賞の発表・授賞式が 日本時間の今日、ロサンゼルスのコダック・シアターで行われました。

 

第27回ゴールデン・ラズベリー賞

24日、最悪の映画や俳優らを選ぶゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)が発表されました。

 

2007年2月25日

第28回松尾芸能賞

松尾芸能振興財団が主催する第28回松尾芸能賞が21日に発表されました。

 

2007年2月22日

2007年ローレンス・オリビエ賞発表

英国演劇界で権威あるローレンス・オリビエ賞の授賞式が日本時間の19日に行われました。

 

2007年2月21日

幸運探偵〜風烈光の事件簿〜

NTT西日本が、遊べるネットムービー「あそむび」を公開しています。

 

錦繍

宮本輝の小説「錦繍」が、ジョン・ケアード演出・脚本、鹿賀丈史・余貴美子の主演で舞台化されます。

 

2007年2月20日

大江戸ロケット

劇団☆新感線の人気作「大江戸ロケット」がテレビアニメ化されます。

 

2007年2月19日

第57回ベルリン国際映画祭

第57回ベルリン国際映画祭の授賞式が17日行われました。

 

2007年2月16日

第30回日本アカデミー賞

「第30回日本アカデミー賞」の授賞式が今日行われました。

 

2007年2月15日

「マリー・アントワネット」ドイツ公演

昨年、帝国劇場で世界初上演されたミュージカル「マリー・アントワネット」 ドイツでのロングラン公演が決定しました。

 

2007年2月14日

「レ・ミゼラブル」日本初演20周年記念ファン感謝デー

今年で日本初演から20年目を迎えるミュージカル「レ・ミゼラブル」。 主催する東宝は、3月12日にファン感謝デーを催します。

 

第49回ブルーリボン賞

第49回ブルーリボン賞の受賞式が 13日、東京・内幸町のイイノホールで行われました。

 

2007年2月13日

落語「通」検定

Yahoo!インターネット検定に[落語「通」検定]が設けられています。

 

2007年2月12日

第49回グラミー賞

第49回グラミー賞が11日、LAのステイプルズ・センターで発表され、 ミュージカルの部門は「ジャージー・ボーイズ」が受賞しました。

 

2007年2月7日

帰ってきた時効警察

テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「時効警察」が4月から復活します。

 

2007年2月6日

8代目ピーターパンは高畑充希

今年の夏も上演されるファミリー・ミュージカル「ピーターパン」 8代目となるピーターパン役が高畑充希に決まりました。

 

2007年2月5日

第14回読売演劇大賞発表

読売新聞社主催の 2006年度(第14回)読売演劇大賞が発表されました。

 

2007年2月4日

パルコ劇場チケットレスサービス

PARCO劇場は「パルコ劇場チケットレスサービス」を1日から再開しました。

 

Next »