2007年3月30日

第95期宝塚音楽学校合格発表

今日、宝塚音楽学校で合格発表があり、今年は15〜18歳の45人が合格を果たしました。

 

2007年3月29日

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

リリー・フランキーのベストセラー「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」が、松尾スズキの脚本で映画化、4月より全国公開されます。

 

2007年3月28日

歌舞伎名作撰 第2期DVD

歌舞伎の名作をDVD化している「歌舞伎名作撰」。 3月に発売の6作で、第2期作品が完結しました。

 

2007年3月27日

パリ オペラ座松竹大歌舞伎

歌舞伎のオペラ座公演が、23日より行われています。

 

2007年3月26日

2006年度舞台芸術創作奨励賞

文化庁は、2006年度(第29回)舞台芸術創作奨励賞を発表しました。

 

2007年3月25日

第63回日本芸術院賞

日本芸術院は23日、芸術活動の功績を顕彰する2006年度の日本芸術院賞を発表しました。

 

2007年3月21日

ささやき色のあの日たち

地球ゴージャス「ささやき色のあの日たち」にキャスティングされていた藤原紀香が、降板したことが発表されました。

 

2007年3月20日

第1回福岡演劇フェスティバル

4月13日より福岡市内を中心に「第1回福岡演劇フェスティバル」が開催されます。

 

2007年3月19日

キャバレー2007年上演

演出・松尾スズキ、主演・松雪泰子・阿部サダヲで、 ミュージカル「キャバレー」が、今秋上演されることが決まりました。

 

2007年3月14日

楽天とローソンチケット提携を解消

ローソンチケットと楽天は、13日業務提携の解消を発表しました。

 

2007年3月13日

「ハイスクール・ミュージカル」舞台化

ディズニー・チャンネルで放送されたテレビ映画「ハイスクール・ミュージカル」が舞台化されます。

 

2007年3月12日

第63回読売映画・演劇広告賞

2006年に読売新聞に掲載された広告の中から選ばれる 「第63回読売映画・演劇広告賞」が10日発表されました。

 

2007年3月11日

ストリングス〜愛と絆の旅路〜

日本映画史上初となるマリオネットムービー「ストリングス〜愛と絆の旅路〜」が公開されます。

 

2007年3月8日

映画「マンマ・ミーア!」

ABBAのヒット曲で作られたミュージカル「マンマ・ミーア!」が映画化されます。

 

2007年3月7日

P-TV キャラメルボックス「少年ラヂオ」

キャラメルボックス「少年ラヂオ」が、 ダウンロードレンタル方式の映像配信サービス「P-TV」で配信されています。

 

2007年3月6日

五代目 坂東玉三郎 写真集

講談社から6月に、50万円する坂東玉三郎写真集が数量限定で発売されます。

 

2007年3月5日

第1回声優アワード

「最も印象に残る」声優や作品を対象に、その業績を称える「声優アワード」が創設され、 3日、第1回の受賞者が決定しました。

 

2007年3月3日

第14回湯浅芳子賞

外国戯曲の優れた翻訳・脚色、及び上演を行った者に贈られる 第14回湯浅芳子賞が発表されました。

 

2007年3月1日

「ル テアトル銀座 by PARCO」

劇場「ル テアトル銀座」は、今日からパルコが運営を開始。 「ル テアトル銀座 by PARCO」となって運営が開始されました。

 

タカラヅカ、永遠の輪舞曲展

漫画「リボンの騎士」と宝塚歌劇「ベルサイユのばら」の相関関係を紹介する企画展が 手塚治虫記念館で今日から開催されています。