2008年9月30日

500 Greatest Movies(イギリス)

イギリスの映画雑誌「エンパイア」が、歴代最高の映画ベスト500を発表しました。

 

ウエスト・エンドでは芝居よりもミュージカル

イギリスのデイリー・テレグラフ紙が、 ウエスト・エンドでは芝居よりもミュージカルが好まれる、といった記事を掲載しています。

 

2008年9月28日

劇団四季が入場料を値下げ

劇団四季が、初となる入場料の値下げを発表しました。

 

「Wicked」5周年記念アルバム

ミュージカル「Wicked」の、ブロードウェイ5周年記念アルバムが発売されます。

 

2008年9月26日

鹿賀丈史主演 ミュージカル「シラノ」

「ジキル&ハイド」コンビ作による新作ミュージカル「シラノ」が、 鹿賀丈史の主演で2009年春に上演されます。

 

2008年9月24日

宝塚歌劇宙組「逆転裁判 -蘇る真実-」

人気ゲーム「逆転裁判」が、宝塚歌劇でミュージカル化されることが発表されました。

 

2008年9月22日

月の輝く夜に

1987年、シェールとニコラス・ケイジ主演で上映された映画「月の輝く夜に」が、大地真央の主演で舞台化されます。

 

第60回エミー賞

アメリカ・テレビ界最高の賞と言われるエミー賞(プライムタイム・エミー賞)の授賞式が、 21日20時からロサンゼルスのNOKIAシアターで行われました。

 

2008年9月19日

第21回東京国際映画祭に宝塚も出品

今年も10月に行われる東京国際映画祭。 宝塚歌劇団公演の映像版も、特別上映作品として出品されます。

 

2008年民放連賞

2008年の日本民間放送連盟賞が発表され、テレビドラマ部門では テレビ東京の「山田太一ドラマスペシャル 本当と嘘とテキーラ」が最優秀賞を受賞しました。

 

第20回高松宮殿下記念世界文化賞

9月16日、第20回高松宮殿下記念世界文化賞が発表され、 演劇・映像部門は、歌舞伎俳優の坂田藤十郎が受賞しました。

 

2008年9月17日

第23回国民文化祭・いばらき2008

23回目を迎える国民文化祭。今年は茨城県で開催されます。

 

2008年9月16日

シネマ歌舞伎第6弾「人情噺 文七元結」

10月18日からシネマ歌舞伎 第6作「人情噺 文七元結」が公開。 それを記念して、銀座ソニービルで”ソニーで感じる「シネマ歌舞伎」展”が開催されます。

 

2008年9月15日

今日は一日「ミュージカル」三昧

9月15日、NHK-FMで「今日は一日”ミュージカル”三昧」が放送されます。

 

2008年9月14日

Livespire「FROGS on Screen」

舞台を映画館で上映するLivespireの第2弾「FROGS」。10月から全国での上映が行われます。

 

「FABRICA」本広克行インタビュー

映画「踊る大捜査線」などの監督で、昨日より上演中の舞台「FABRICA」では演出を手掛ける 本広克行のインタビューがMoPiXに掲載されています。

 

2008年9月12日

ココロノカケラ

9月15日から公演予定のavex創立20周年ミュージカル「ココロノカケラ」で 主役を務めるYU-KIが、体調不良で降板することが9日に発表されました。

 

新宿コマ 栄光の半世紀

読売新聞が12日夕刊に「新宿コマ 栄光の半世紀」という記事を掲載しています。

 

2008年9月11日

ブロードウェイ・ミュージカル「RENT」に幕

ロングランを続けていたブロードウェイ・ミュージカル「RENT」 9月7日に最終公演を迎えました。

 

ゲイの映画&アルバム・ベストテン

アメリカのAfterElton.comが「ゲイ映画ベスト50」を、out.comが「ゲイアルバムベスト100」を発表しました。

 

Next »