演劇の公演情報 > 10月, 2008

2008年10月31日

「テニスの王子様」同時スクリーン上演

現在全国公演中のミュージカル「テニスの王子様」。 明日、東京芸術劇場の中ホールで行われる公演の模様を、大ホールでスクリーン上映するという試みが行われます。

 

「ライオンキング」上演6000回達成

福岡市の福岡シティ劇場で上演中の 劇団四季ミュージカル「ライオンキング」が30日、上演回数6,000回を迎えました。

 

2008年10月30日

日米同時ネットドラマ

日本とアメリカで、内容がリンクするネットドラマの配信が行われています。

 

2008年10月28日

文化功労者に中村富十郎・野村萬など

政府は28日、2008年度の文化勲章・文化功労者を発表。 歌舞伎俳優の中村富十郎、狂言師の野村萬など文化功労者に選ばれました。

 

2008年10月27日

第33回ホリプロタレントスカウトキャラバン

26日、第33回ホリプロタレントスカウトキャラバンの決戦大会が東京・六本木のテレビ朝日で行われ、 グランプリに静岡県の小学6年生12歳の高田光莉が選ばれました。

 

2008年10月26日

第21回東京国際映画祭

今年も10月18日〜26日までの9日間、東京国際映画祭が開催され、 最優秀の東京サクラグランプリは、セルゲイ・ドヴォルツェヴォイ監督の「トルパン」が受賞しました。

 

松本幸四郎「勧進帳」弁慶役1000回

歌舞伎俳優の松本幸四郎が10月15日、東大寺で開かれた「東大寺奉納大歌舞伎」で 「勧進帳」に出演、弁慶役の上演通算1000回を達成しました。

 

ミュージカル「ONCE ダブリンの街角で」

2007年のアイルランド映画「ONCE ダブリンの街角で」が、ブロードウェイで舞台化されます。

 

2008年10月23日

人形劇「新☆三銃士」

NHKは2009年秋、三谷幸喜脚本の人形劇「新☆三銃士」を放送することを公表しました。

 

2008年10月22日

本田美奈子.「Eternal Harmony」

本田美奈子.の追悼盤アルバムが制作され、クイーンのブライアン・メイも参加しました。

 

2008年10月21日

歌舞伎座建て替え・複合ビルへ

日本を代表する歌舞伎専門の劇場「歌舞伎座」が 2010年4月の公演を最後に、全面的に建て替えられることが松竹から発表されました。

 

2008年10月19日

映画「鈍獣」

2004年に河原雅彦の演出で上演された、宮藤官九郎の脚本「鈍獣」が2009年に映画化されます。

 

2008年10月18日

演劇空間が閉鎖

演劇の動画配信サイト「演劇空間」が、10月31日をもってサイト閉鎖することを発表しました。

 

劇団四季「キャッツ」千秋楽決定

東京のキャッツシアターでロングラン上演中の劇団四季ミュージカル「キャッツ」が、 2009年4月19日で千秋楽になることが発表されました。

 

2008年10月16日

メンディングテープ

住友3Mの「メンディングテープ」というテープの紹介、及び一般公募されたCM動画のご紹介です。

 

2008年10月15日

安蘭けいが宝塚退団

宝塚歌劇団は14日、星組トップスターの安蘭けいが、来年4月26日付で退団することを発表しました。

 

2008年10月14日

ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢

ブロードウェイ・ミュージカル「コーラスライン」のオーディションを追った映画 「ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢」が公開されます。

 

2008年10月12日

オペラ座の怪人20周年

劇団四季ミュージカル「オペラ座の怪人」が今年、 初演から20周年を迎えています。

 

2008年10月11日

ラジオボンバー「芝居のススメ」が公開生放送に

調布エフエムで放送中の演劇トーク番組「芝居のススメ」が、7月より公開生放送になりました。

 

2008年10月9日

サントラ・ベスト25(EW)

アメリカの雑誌エンターテインメント・ウィークリー(entertainment weekly)が、 最近25年間の映画サウンドトラック・ベスト25を発表しました。

 

Next »