2008年11月28日
映画館TOHOシネマズで、宝塚歌劇団の舞台 「タカラヅカスペシャル2008〜La Festa!〜」がライブ中継されます。
OSK日本歌劇団が、大阪の世界館で過去の名作をリバイバルする連続公演を行っています。
2008年11月27日
今年も、映画賞レースのトップを飾る報知映画賞が26日に発表されました。
2009年春の番組改編で、TBSお昼の連続ドラマ「愛の劇場」「ひるドラ」が終了すると、 一部スポーツ新聞などが伝えています。
2008年11月24日
成井豊が17年ぶりとなる小説「君の心臓の鼓動が聞こえる場所」を刊行。 これを原作にした上演中の舞台は、Livespire×キャラメルボックスの第2弾に決まりました。
読売新聞21日夕刊に「変わる劇場地図」という記事が掲載されています。
2008年11月23日
アメリカの情報誌varietyが、オフ・オフ・ブロードウェイの苦しい現状を伝える記事を掲載しています。
2008年11月21日
「シネマ歌舞伎」シリーズの第7弾として、山田洋次演出の「連獅子」などが12月より上映されます。
2008年11月19日
11月14日、ブロードウェイで上演中のミュージカル「シカゴ」が、 上演開始から12周年・上演回数5,000回を達成しました。
e+は、公演の主催者が自らWEB経由で公演を登録・販売できる新システム 「e+WEBオープンシステム」を11月13日にスタートしました。
2008年11月18日
11月4日逮捕された小室哲哉が作曲を担当していた 音楽座ミュージカル「マドモアゼル・モーツァルト」が、12年ぶりに再演されます。
2008年11月15日
チケット・プレイガイドのぴあは、雑誌「ぴあ」と、ウェブサイト「@ぴあ」をリニューアルしました。
オフ・ブロードウェイで、マクベスの舞台を鎌倉時代に移した「Shogun Macbeth」という芝居が上演されています。
2008年11月14日
NHKは、12月1日から始める「NHKオンデマンド」の料金体系を発表しました。
2008年11月12日
産経新聞が『ドラマ番組「ラヂオの時間」再び』という記事を掲載しています。
劇団四季がキャッツ・シアターで公演中のミュージカル「キャッツ」が、 11月11日の公演で上演25周年を達成しました。
15日にオープンする新劇場「サンケイホールブリーゼ」の開場記念式典が、11日に同劇場で行われました。
2008年11月10日
マイケル・ジャクソンの「スリラー」を題材にしたミュージカル・ショーが、2009年にウエストエンドで開幕します。
シルク・ドゥ・ソレイユの舞台「コルテオ」「ミッドナイト・サン」が 12月にBlu-rayで発売されます。
2008年11月8日
今年2月に開催された「NHKシアター・コレクション」が、2回目となる来年も1月から開催されることが決まりました。