2009年3月6日

■第60回NHK放送文化賞

NHKは5日、第60回NHK放送文化賞を発表しました。


NHK放送文化賞は、NHK開局25周年を記念して1949年に創設された賞で、
放送事業の発展に寄与し、放送文化の向上に貢献があった人を表彰するもの。
ちなみに、1949年の第1回では俳優で著述家の徳川夢声、
邦楽の宮城道雄、作曲家の山田耕筰の3名が受賞。
1952年の第4回には、菊田一夫や水谷八重子が受賞しています。
近年は毎年6名に贈られていますが、今年度は60回を記念して10名が選ばれました。
授賞式は、19日にNHKホールで行われます。副賞は50万円。
▼第60回NHK放送文化賞
緒形拳(俳優)
松坂慶子(俳優)
石坂浩二(俳優)
井上ひさし(作家/劇作家)
田辺聖子(作家)
田部井淳子(登山家)
伊賀健一(東京工業大学長)
内橋克人(経済評論家)
澄川喜一(彫刻家/東京芸大名誉教授)
皆川達夫(立教大名誉教授)

今月のテレビ・雑誌・CD・DVD情報

「第60回NHK放送文化賞」奥付

Posted: 2009年3月6日 05:32
Category: テレビ賞
Tags: , , , , ,
prev:
next: