2009年9月24日

■塩田明弘「知識ゼロからのミュージカル入門」

ミュージカルの指揮者として活動する塩田明弘が、初の著書「知識ゼロからのミュージカル入門」を刊行しました。


最近では、東宝ミュージカル「ミー&マイガール」、宝塚歌劇団「太王四神記Ver. II」などの指揮を務め、
ミュージカル・ファンの間では「踊る指揮者」として有名な塩田明弘が、
ミュージカルのガイドブック「知識ゼロからのミュージカル入門」を幻冬舎から9月9日に出版しました。
内容は、作品の紹介を中心に、舞台裏のこぼれ話や観劇の仕方など
割と一般的なミュージカル・ガイドブックといった趣の模様。
幻冬舎で舞台関連書籍というのは、かなり珍しい印象ですが、
これは「知識ゼロからの〜」という実用書シリーズの1つで、特に演劇やミュージカルなどのジャンルに力を入れたものではなさそうです。
なお、指揮者・塩田明弘の今後の予定は、
10月の帝劇「レ・ミゼラブル」、12月の日生劇場「シェルブールの雨傘」となっています。
知識ゼロからのミュージカル入門
知識ゼロからのミュージカル入門 (幻冬舎実用書)

著者:塩田明弘(監修)
出版:幻冬舎
発売:2009/9/9
page:174p
価格:¥1.300(税込み¥1,365)
巻頭カラー まずはこの作品から ミュージカルが好きになる10本
はじめに そもそもミュージカルって何?ミュージカル基本の「き」
第1章 これぞミュージカルの原点 笑いあふれるハッピーミュージカル
第2章 ハンカチを手に観たい 心をゆさぶる感動ミュージカル
第3章 芝居と音楽で社会問題に挑む 社会派ミュージカル
第4章 休日は家族で劇場へ 子どもも楽しめるほのぼのミュージカル
第5章 女と金、愛と狂気 人間の本質をえぐり出すミュージカル
第6章 これだけ知っていれば大丈夫 ミュージカル観劇の手引き
ミュージカル
ミュージカル ガイドブック
ミュージカル 名作映画

今月のテレビ・雑誌・CD・DVD情報

「塩田明弘「知識ゼロからのミュージカル入門」」奥付

Posted: 2009年9月24日 08:08
Category: 10)本
Tags: , , , ,
prev:
next: