2010年6月30日
井上ひさし最後の長編小説「一週間」が新潮社より刊行されました。
2010年6月29日
ワハハ本舗「バカの力」が、WOWOWで公演当日に実況・解説付きで放送されます。
黒澤明監督作の中から10作品が、DVD&BOOKとして小学館より順次刊行されています。
小川国夫の小説を原作に、オムニバス映画「デルタ 小川国夫原作オムニバス」が製作され、7月24日より公開されます。
2010年6月28日
石丸幹二の1年を追った、熊切大輔写真展が東京と大阪で開催されます。
東急文化村は、東京・渋谷のBunkamuraを施設改修のため2011年7月~12月の間、全館休館することを発表しました。
野村萬斎7年ぶりの主演となる映画「のぼうの城」が2011年に公開されます。
2010年6月26日
溝口真希子がペヤングマキ名義で演劇ユニット「ブス会*」を立ち上げ、 旗揚げ公演となる「女の罪」が7月に上演されます。
2010年6月25日
歌舞伎座さよなら公演を収録したDVD-BOOKが小学館から発売されます。
国際児童青少年演劇フェスティバル「OSAKA演博2010 TACT/FESTIVAL」が、7月末より開催されます。
2010年6月24日
2005年「いぬのえいが」のシリーズ第2弾が、大森南朋・松嶋菜々子などの出演で製作されます。
「VOGUE NIPPON」8月号で、写真家エリオット・アーウィットが撮影した 宝塚歌劇星組・柚希礼音・夢咲ねね・凰稀かなめが掲載されます。
2010年6月23日
桐野夏生のベストセラー小説「東京島」が、木村多江・窪塚洋介・福士誠治などの出演で映画化されます。
宝塚歌劇に名曲を遺した作曲家・寺田瀧雄のメモリアル/コンサートが開催され、この模様が映画館で中継されます。
インターネット回線で劇場にデジタル配信される映画「ガールフレンド・エクスペリエンス」が、7月3日に公開されます。
2010年6月22日
新宿区立大久保公園が、シアターパークとしてリニューアルされました。
2010年6月21日
片桐仁・戸次重幸・高梨臨が出演するドラマ「宇宙犬作戦」が、7月9日よりテレビ東京で放送されます。
井上ひさしの戯曲全集「井上ひさし全芝居 その六」が6月30日に発売されます。
映画「水色キネマ」の劇中劇「ピーターパン」が、実際に舞台で上演されます。