2011年8月31日

ぴあとチケットガードがチケット保険サービス

チケットを購入したものの鑑賞に出向けなかった場合に補償する保険サービス「チケットガード」が9月に開始されます。

 

ファミリーマートでCNプレイガイドのチケット発券サービス

9月13日より、ファミリーマートでCNプレイガイドのチケット発券サービスが始まります。

 

2011年8月30日

2011/8/30までのニュース・ヘッドライン

2011/8/24〜8/30の1行ニュースです

 

2011年8月27日

ミュージカル「ルドルフ〜ザ・ラスト・キス〜」

ウィーン版演出家デヴィッド・ルヴォー演出、井上芳雄主演で、ミュージカル「ルドルフ」が2012年7月に上演されます。

 

NHKオンデマンドでラジオドラマ「青春アドベンチャー」

NHKオンデマンドで、ラジオドラマ「青春アドベンチャー」の配信が8月26日にスタートしました。

 

「放送通信融合時代のコンテンツ流通と実演家の権利を考える」PREシンポジウム

映像実演権利者合同機構(略称:PRE)が、「放送通信融合時代のコンテンツ流通と実演家の権利を考える」シンポジウムを9月22日に東京會舘で開催します。

 

2011年8月24日

カーペンターズ・ミュージカル「ア・ソング・フォー・ユー」

川平慈英、春野寿美礼の出演、カーペンターズの楽曲を使用したミュージカル「ア・ソング・フォー・ユー」が12月より上演されます。

 

唐十郎・李麗仙「状況劇場 劇中歌集」CD化

状況劇場、紅テントの舞台で使われた楽曲を収めたCD「状況劇場 劇中歌集」が10月5日に発売されます。

 

第3回九州戯曲賞

島田佳代「四畳半の翅音」が、第3回九州戯曲賞大賞を受賞しました。

 

2011年8月23日

海外コンテンツのチャンネル「FOX bs238」10月1日スタート

BSテレビ238チャンネルに、海外コンテンツ専門の「FOX bs238」が開局します。

 

BSスカパー!ドラマ「Oh!デビー」森公美子・笹本玲奈・葛山信吾出演

10月に開局するBSスカパー!の開局記念ドラマとして、ミュージカル劇団を舞台にした「Oh!デビー」を放送。 森公美子・笹本玲奈・葛山信吾が出演します。

 

脚本を「縦書き」に変換するWebサービス

ウェブサイトyninf.comが、テキストエディタで書かれた演劇の脚本を「縦書き」に変換するサービスを開始しました。

 

2011/8/23までのニュース・ヘッドライン

2011/8/17〜8/23の1行ニュースです

 

2011年8月22日

岩井秀人作ドラマ「生むと生まれるそれからのこと」

ハイバイ主宰・岩井秀人脚本のドラマ「生むと生まれる それからのこと」が8月27日に放送されます。

 

市村正親主演・ドラマ「王様の家」

市村正親連続ドラマ初主演となる「王様の家」が10月よりBS朝日で放送されます。

 

2011年8月21日

劇団SET「上海ローズ」公演中止

三宅裕司が7月30日に腰部椎間板ヘルニアの手術を行い、術後は順調なものの年内はリハビリに専念。 11月に予定されていた劇団スーパー・エキセントリック・シアター「上海ローズ」公演は中止となることが発表されました。

 

2011年8月20日

連続ドラマW「パンドラ3 革命前夜」

江口洋介・内野聖陽・上川隆也・山本耕史・小澤征悦・平幹二朗など出演の WOWOW連続ドラマW「パンドラIII 革命前夜」が10月2日より放送されます。

 

「鈴木忠志の世界」DVD

鈴木忠志構成・演出の4作品とインタビューを収録したDVD-BOX「鈴木忠志の世界」が8月25日に発売されます。

 

2011年8月19日

第33回ぴあフィルムフェスティバル

自主映画の祭典・第33回ぴあフィルムフェスティバルが9月20日から開催されます。

 

ドラマ「蝶々さん」伊藤敦史と野田秀樹が二人一役

市川森一の小説「蝶々さん」が、宮崎あおいの主演でドラマ化。11月にNHKで放送されます。

 

Next »