2013年2月28日

勇者ヨシヒコ展~予算の少ないパビリオン~

3月1日より池袋サンシャイン60展望台で、「勇者ヨシヒコ展~予算の少ないパビリオン~」が開催されます。

 

ユナイテッドシネマが角川のシネコンを譲受

シネコン「ユナイテッド・シネマ」を運営するユナイテッド・シネマ株式会社の親会社であるユナイテッド・エンターテインメント・ホールディングス株式会社は、 シネコン「角川シネプレックス」を運営する角川シネプレックス株式会社の株 […]

 

ドラマW「震える牛」三上博史主演

三上博史、吹石一恵、小林薫、古田新太などが出演。相場英雄「震える牛」がWOWOWでドラマ化。6月に放送されます。

 

太宰治作品をモチーフにした演劇第10回「はぐれさらばが”じゃあね”といった」

福原充則(ピチチ5)+三鷹市芸術文化センターpresents「はぐれさらばが”じゃあね”といった」が6月に上演されます。

 

2013年2月27日

第5回DEGジャパン・アワード/ブルーレイ大賞

「オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン」が高音質賞。「glee/グリー シーズン3」がユーザー大賞に選ばれました。

 

NHK徳島放送局 開局80周年記念ドラマ「狸な家族」

渡辺いっけい、坂井真紀出演。鈴木聡脚本。ドラマ「狸な家族」が6月頃放送されます。

 

ドラマ「雲の階段」 長谷川博己主演

渡辺淳一「雲の階段」が、長谷川博己主演でドラマ化。4月から日本テレビで放送されます。

 

KOKAMI@network vol.12「キフシャム国の冒険」宮田俊哉主演

鴻上尚史作・演出。宮田俊哉、高岡早紀、伊礼彼方、竹井亮介、大高洋夫出演。 KOKAMI@network vol.12「キフシャム国の冒険」が5月より東京・大阪・福岡で上演されます。

 

2013年2月26日

アミューズ・ミュージカルシアター 4/25オープン 演目発表

六本木に誕生する劇場「アミューズ・ミュージカルシアター」。 4月25日に韓国ミュージカル「カフェ・イン」でこけら落とし。以降も、年間8〜10作の韓国のミュージカルが上演されます。

 

昼ドラ「白衣のなみだ」

谷村志穂「余命」を原作に、1ヶ月×3シリーズのドラマ「白衣のなみだ」が4月よりスタート。 第一部『余命』の主演は水野美紀が務めます。

 

コンサート「ワイルドホーン・メロディーズ」

鹿賀丈史・石丸幹二・安蘭けい・濱田めぐみ・田代万里生が出演。 作曲家フランク・ワイルドホーンのコンサート「ワイルドホーン・メロディーズ」が6月に上演されます。

 

2013/2/26までのニュース・ヘッドライン

2013/2/20〜2/26の1行ニュースです

 

2013年2月25日

ドラマ「間違われちゃった男」古田新太×宅間孝行

古田新太主演、宅間孝行脚本・演出、フジテレビ土ドラ「間違われちゃった男」が4月13日よりスタートします。

 

パゾリーニ戯曲集全6作品初翻訳日本初演 完結『カルデロン』『ピュラデス』

川村毅構成・演出、P.P.パゾリーニ戯曲初翻訳日本初演シリーズ最終章『カルデロン』『ピュラデス』が4月に上演されます。

 

映画「レ・ミゼラブル」サントラ・デラックス・エディション

映画「レ・ミゼラブル」サウンドトラック・デラックス・2ディスク・エディション収録曲が、オフィシャルfacebookにて発表されました。

 

第85回アカデミー賞 「レミゼ」アン・ハサウェイが助演女優賞

映画「レ・ミゼラブル」は3部門で受賞。その他、第85回アカデミー賞のノミネートと全受賞結果です。

 

2013年2月24日

第33回ゴールデン・ラズベリー賞

最悪の映画や俳優を選ぶ第33回(2012年)ラジー賞の授賞式が23日に行われ、「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2」が最多7部門を制しました。

 

「草刈民代 最後の”ジゼル”」DVD発売

草刈民代の最後のバレエ舞台「ジゼル」を周防正行監督で映像化した作品が、DVD・Blu-rayとして4月24日に発売されます。

 

2013年2月22日

カナタ「あぶな絵、あぶり声~茜~」DVD発売

カナタの朗読劇「あぶな絵、あぶり声~茜~」がDVD化。 3月には「あぶな絵、あぶり声~tribute~」が大阪・東京で上演されます。

 

濱田めぐみ 2ndコンサート「Rouge」

昨秋、フランク・ワイルドホーンのミュージカル・アルバムをリリースした濱田めぐみ。 2ndコンサート「Rouge」が、4月末より東京・大阪で上演されます。

 

Next »