2013年3月21日

■第69回日本芸術院賞

鶴澤燕三・浅見真州などが2012年度日本芸術院賞を受賞しました。


日本芸術院賞は、優れた作品を創作した人や芸術の進歩に貢献した人に贈られる賞。
2012年度(第69回)の日本芸術院賞は、
「隅田川」の優れた舞台成果と「重衡」を始め復曲能における顕著な業績で能楽の浅見真州、
国立劇場文楽賞など多数受賞の文楽三味線弾きの業績で文楽・三味線の鶴澤燕三など、8名に授与されました。
また、受賞者の中から特に選ばれて贈られる恩賜賞には、建築の槇文彦、邦楽(箏曲)の米川文子が選ばれています。
▼第69回日本芸術院賞(平成24年度)
第一部:美術
恩賜賞・日本芸術院賞
槇文彦:建築
日本芸術院賞
能島和明:日本画
佐藤哲:洋画
寺池静人:工芸
第三部:音楽・演劇・舞踊
恩賜賞・日本芸術院賞
米川文子:邦楽(箏曲)
日本芸術院賞
浅見真州:能楽
鶴澤燕三:文楽・三味線
飯守泰次郎:洋楽

今月のテレビ・雑誌・CD・DVD情報

「第69回日本芸術院賞」奥付

Posted: 2013年3月21日 04:15
Category: 04)演劇賞
Tags: ,
prev:
next: