2014年9月29日
■東京ディズニーシー ミュージカルショー「キング・トリトンのコンサート」
東京ディズニーシーの「マーメイドラグーンシアター」がリニューアル。
新しいミュージカルショー「キング・トリトンのコンサート」が2015年4月24日にスタートします。
「キング・トリトンのコンサート」は、「リトル・マーメイド」の主人公アリエル(Ariel)の父であり、海の王であるトリトン(King Triton)が、
アリエル、フランダー、セバスチャンなどと開催する音楽コンサートをテーマに、歌や音楽、ダイナミックなパフォーマンスで海底の世界を表現するショー。
会場は東京ディズニーシーの「マーメイドラグーンシアター」で、劇場はステージや照明などこれまでの舞台装置を一新。
客席の周囲には映像を映し出すスクリーンも新たに登場し、アリエルは会場の空間を360度自由に泳ぎ回り、ゲストの近くまでやって来て、躍動感あふれる新感覚のミュージカルショーを展開するとのこと。
上演時間は約14分。
マーメイドラグーンシアターは、2001年に東京ディズニーシー開園と同時にオープンしたショー型のアトラクション。
舞台を360度客席が囲むオープン形式の劇場で、客席は700。
これまではアリエルを主人公としたミュージカル「アンダー・ザ・シー」(Under The Sea)が上演されていましたが、今年4月6日をもって終演。
現在は施設リニューアルのためアトラクションは休止となっています。
今月のテレビ・雑誌・CD・DVD情報
「東京ディズニーシー ミュージカルショー「キング・トリトンのコンサート」」奥付
Posted: 2014年9月29日 05:19Category: ミュージカルtopics
Tags: キング・トリトンのコンサート, ショー, ディズニーリゾート, マーメイドラグーンシアター, ミュージカル, 東京ディズニーシー
prev: 「マーキュリー・ファー Mercury Fur」
next: 2014/9/30までのニュース・ヘッドライン