演劇の公演情報 > 10月, 2009

2009年10月18日

2009/10/18までの1行ニュース

2009/10/12〜10/18の1行ニュースです

 

2009年10月17日

鹿賀丈史・市村正親「それぞれのコンサート」

鹿賀丈史・市村正親のミュージカルコンサート「それぞれのコンサート」が、来年3月に上演されることが決まりました。

 

演劇と映画の本屋さん

演劇ぶっくが運営していた「演劇と映画の本屋さん」が閉鎖されていました。

 

2009年10月15日

「身毒丸」再演でオーディション実施

蜷川幸雄演出の「身毒丸」が2011年に再演、 主役の身毒丸役はオーディションで選出されます。

 

2009年10月14日

日本脚本アーカイブズ

日本放送作家協会が、テレビドラマなどの脚本・台本の収集・保存を薦めています。

 

2009年10月13日

きみは白鳥の死体を踏んだことがあるか(下駄で)

宮藤官九郎が初の小説「きみは白鳥の死体を踏んだことがあるか(下駄で)」を刊行しました。

 

宝塚大劇場の緞帳が、今年すべて新調

10月16日に宝塚大劇場に新しい緞帳がデビュー、これで3枚ある同劇場の緞帳が今年になってすべて新調されることになりました。

 

2009年10月11日

2009/10/11までの1行ニュース

2009/10/5〜10/11の1行ニュースです

 

2009年10月9日

ミュージカル「カーテンズ」

ブロードウェイ・ミュージカル「カーテンズ」が、日本版キャストによって2010年に初演されます。

 

曲がれ!スプーン

ヨーロッパ企画「冬のユリゲラー」が、本広克行監督で映画化、 併せてヨーロッパ企画でも同題の公演が上演されます。

 

2009年10月7日

北区つかこうへい劇団「秋の大感謝祭」

北とぴあに新しくできる小劇場・ペガサスホールのこけら落とし公演として、 北区つかこうへい劇団「秋の大感謝祭」が上演されます。

 

2009年10月5日

「スジナシ」DVD

笑福亭鶴瓶とゲストが即興ドラマを演じるCBCのバラエティ番組「スジナシ」。 この秋、相次いでDVDがリリースされる予定です。

 

「チャーリーとチョコレート工場」舞台化

映画「チャーリーとチョコレート工場」が、ミュージカルの舞台になると欧米で報じられています。

 

2009年10月4日

2009/10/4までの1行ニュース

2009/9/28〜10/4の1行ニュースです

 

2009年10月2日

演劇の拠点に”中央線”沿線に小劇場続々オープン

西東京の中央線沿線に、続々と新しく小劇場が誕生していることを取り上げた記事が、産経新聞に掲載されています。

 

野田秀樹が大英帝国勲章を受章

野田秀樹が、イギリスの勲章の1つである大英帝国勲章のオフィサー(OBE)を受章しました。

 

だから演劇は面白い!

演劇プロデューサー北村明子が、著書「だから演劇は面白い!」を刊行しました。

 

« Previous