2012年6月20日
ホセ・カレーラスによるミュージカル・ナンバーを中心にしたコンサートが12月1日に東急シアターオーブで開催されます。
2012年6月19日
7月4日からサンシャイン劇場で上演される『ミュージカル「忍たま乱太郎」第3弾再演~山賊砦に潜入せよ~』が、ニコニコ生放送で生中継。 また1月の初演DVDが7月5日に発売されます。
越路吹雪のリサイタル映像「愛の讃歌」「ラストダンスは私に」「ろくでなし」がYouTubeにて公式公開されました。
2012年6月18日
舞台「bambino.FINAL!〜最終章〜」大阪公演千穐楽となる6月23日公演の模様が、ニコニコ生放送で生中継されます。
ジェームズ・キャメロン製作、アンドリュー・アダムソン監督。シルク・ドゥ・ソレイユの3D映画が11月9日に公開されます。
紫吹淳・林原めぐみ・山寺宏一が出演。音楽朗読劇「CROSS ROAD」が上演されます。
2012年6月15日
太宰治の小説が原作、河村隆一・諸星和己出演のミュージカル「走れメロス」が今秋上演されます。
日本語訳詞をスガシカオが担当。9月28日からの東京凱旋公演も決定しました。
ピナ・バウシュ追悼公演「ピナ・バウシュ トリビュート 映像と音楽で綴る舞踊家ピナ・バウシュの軌跡」が、6月30日に新宿文化センターで開催されます。
2012年6月14日
朗読劇「私の頭の中の消しゴム」7月に初の大阪公演が行われます。
劇団四季は、8月の大阪四季劇場「壁抜け男 モンマルトル恋物語」公演の中止を発表。 また8月の自由劇場公演の演目を「王子とこじき」から「桃次郎の冒険」に変更することを発表しました。
2012年6月13日
長塚圭史の演劇ユニット・葛河思潮社が「浮標」を再演。9月より東京・大阪・仙台・新潟で上演されます。
ゲストに自動人形師ムットーニを迎え、「高泉淳子@CAY 2012 Part6」が7月2日に催されます。
2012年6月12日
ニコニコミュージカル第9弾「5王子とさすらいの花嫁 〜ニコニコニーコ・due〜」が9月に上演。 5人目の王子役はオーディションで選出されます。
井出卓也が舞台初主演。舞台「真田十勇士 ~カッコ良くなきゃ死ぬだけさ~」が9月より上演されます。
2012年6月11日
アメリカ演劇界最高の賞・2012年(第66回)トニー賞の授賞式が10日夜に催されました。
宝塚歌劇団は11日、雪組トップ娘役の舞羽美海が退団することを発表しました。
6月14日よりミュージカル・ライブ「天使達-ANGELS- 俺たちは天使か!?」が上演されます。