2014年3月8日

彩の国シェイクスピア・シリーズ第29弾「ジュリアス・シーザー」

阿部寛、藤原竜也、吉田鋼太郎出演。蜷川幸雄演出。 彩の国シェイクスピア・シリーズ第29弾「ジュリアス・シーザー」が、今秋上演されます。

 

「中島らもメモリアルWEEK 2014」大阪で開催

2004年7月26日に他界した中島らも。 没後10年を迎える今夏、「中島らもメモリアルWEEK 2014」が7月21日から27日に大阪で開催されます。

 

第37回日本アカデミー賞「舟を編む」が6冠

外国作品賞は「レ・ミゼラブル」が受賞。 第37回日本アカデミー賞最優秀賞と優秀賞の全結果です。

 

2014年3月7日

「宝塚歌劇トレイン」3月21日より宝塚本線と今津線で運行

阪急電鉄は宝塚歌劇100周年を記念して、ラッピング列車「宝塚歌劇トレイン」を宝塚本線と今津線で3月21日より運行します。

 

ミュージカル「ピーターパン」2014年公演

演出を玉野和紀が担当。唯月ふうか、大貫勇輔、福田沙紀、白羽ゆり出演。 ミュージカル「ピーターパン」が、今夏も上演されます。

 

映画「繕い裁つ人」中谷美紀主演

中谷美紀、三浦貴大、片桐はいり、黒木華、杉咲花、中尾ミエ、伊武雅刀、余貴美子出演。三島有紀子監督。 池辺葵「繕い裁つ人」が映画化され、2015年に公開されます。

 

2014年3月6日

映画「私の男」浅野忠信・二階堂ふみ

熊切和嘉監督。浅野忠信、二階堂ふみ、高良健吾、藤竜也出演。 桜庭一樹「私の男」が映画化され、6月14日に公開されます。

 

レストランシアター「浅草六区ゆめまち劇場」4月29日オープン

コシダカシアターがレストランシアター「浅草六区ゆめまち劇場」としてリニューアル・オープン。 こけら落としとして、が~まるちょば公演が行われます。

 

ミュージカル「オーシャンズ11」香取慎吾・観月ありさ・山本耕史

香取慎吾、観月ありさ、山本耕史出演。小池修一郎脚本・演出。 ミュージカル「オーシャンズ11」が、6月に東急シアターオーブで上演されます。

 

2014年3月5日

宝塚雪組トップに早霧せいな、トップ娘役に咲妃みゆ

宝塚歌劇団は、雪組の次期トップスターに早霧せいな、トップ娘役に咲妃みゆが就任することを発表しました。

 

オーディオブック「てんびんばかり」星野真里

宮部みゆき「てんびんばかり」が、星野真里の朗読でオーディオブックとしてリリースされました。

 

2014年3月4日

連続ドラマW「トクソウ」吉岡秀隆・三浦友和・真飛聖出演

吉岡秀隆、三浦友和、真飛聖など出演。 由良秀之の小説「司法記者」がWOWOWでドラマ化。5月11日より放送されます。

 

ドラマ「隣の女」一路真輝主演

一路真輝、高島玲子、小林稔侍、船越英一郎出演。 佐野洋の小説が石井ふく子プロデュースで5月にTBSでドラマ化されます。

 

「中の人」加藤シゲアキ×マギー×河原雅彦

加藤シゲアキ、小松彩夏、山内圭哉、吉本菜穂子、加藤諒、藤田善宏、伊藤正之出演。マギー脚本。河原雅彦演出。 舞台「中の人」が、4月より東京・大阪で上演されます。

 

2014/3/4までのニュース・ヘッドライン

2月26日から3月4日にtweetしたニュースのまとめです

 

2014年3月3日

人形劇「シャーロックホームズ」三谷幸喜脚本

山寺宏一、高木渉、堀内敬子が声の出演。3月放送には妻夫木聡、宮沢りえ、中村梅雀がゲスト出演。 パペットエンターテインメント「シャーロックホームズ」が3月25日よりNHKで放送されます。

 

第86回アカデミー賞「ゼロ・グラビティ」が7部門を制覇

「ゼロ・グラビティ」が7部門、「それでも夜は明ける」が3部門で受賞。 その他、第86回アカデミー賞のノミネートと全受賞結果です。

 

2014年3月2日

第34回ゴールデン・ラズベリー賞

最悪の映画や俳優を選ぶ第34回(2013年)ラジー賞の授賞式が1日に行われ、「ムービー43」が最低映画賞など3部門を制しました。

 

映画「偉大なる、しゅららぼん」

濱田岳、岡田将生など出演。万城目学「偉大なる、しゅららぼん」が実写映画化。3月8日に公開されます。

 

小林賢太郎演劇作品「ノケモノノケモノ」

5月より東京・福岡・名古屋・仙台・札幌・広島・大阪・横浜で、小林賢太郎演劇作品「ノケモノノケモノ」が上演されます。

 

« Previous | Next »