2008年8月18日
全国から8劇団が参加する演劇フェスティバル「TOKYO GEKIDAN FES ’08」が今秋開催されます。
2008年8月11日
8月6日〜10日、「ぐんま総文」(第32回全国高等学校総合文化祭群馬大会)が開催されました。
2008年3月16日
4月5日から第2回福岡演劇フェスティバルが開催されます。
2008年3月2日
舞台芸術の祭典「東京国際芸術祭(TIF)」が、21日から開催されています。
2008年2月7日
2月1日、下北沢9つの劇場で催される第18回下北沢演劇祭が始まりました。
2007年11月6日
TOKYO★1週間とフジテレビが、CoRich舞台芸術!のサポートの元で開催する「T☆1演劇グランプリ」 12月15日から、決勝大会が行われます。
2007年8月29日
8月22〜23日、東京・渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで 「第7回全国中学校総合文化祭」が行われました。
2007年8月4日
7月29日から島根県出雲市で開催されていた第31回全国高校総合文化祭。 演劇部門には、全国から代表として選ばれた12校が出場しました。
2007年3月20日
4月13日より福岡市内を中心に「第1回福岡演劇フェスティバル」が開催されます。
2007年1月30日
2/1〜28、下北沢8つの劇場を舞台に「第17回下北沢演劇祭」が開催されます。
2006年8月16日
8/2〜6、第30回全国高校総合文化祭(京都総文)が行われ、 演劇部門の最高賞・文部科学大臣賞は、同志社高校の「ひととせ」が受賞を果たしました。
2006年6月24日
日本最大級の演劇フェス「Osaka Short Play Festival(大阪ショートプレイフェスティバル)」が今年も開催されます。
2006年2月23日
福岡の様々な団体が、今春「福岡演劇フェスティバル」を開催します。