2014年4月23日

シネマ歌舞伎「歌舞伎クラシック」第2弾

2013年6月に開催された、名優たちの至高の芸を映画館で上映する「歌舞伎クラシック」。 昨年上映された7月より第2弾の開催が発表されました。

 

2014年4月9日

「ナショナル・シアター・ライヴ 2014」

ロンドンのロイヤル・ナショナル劇場(Royal National Theatre)が、イギリスで上演された舞台を映像化し、映画館で上映するナショナル・シアター・ライヴ(National Theatre Live)。 日本 […]

 

2014年4月7日

パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング シーズン2 2013~2014

2013〜2014年にかけてパリ・オペラ座で上演される作品を映画館で上映する「パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング シーズン2 2013~2014」が今年も行われています。

 

2014年3月28日

花組東京宝塚劇場公演千秋楽「蘭寿とむラストデイ」ライブ中継

蘭寿とむの退団公演となるミュージカル「ラスト・タイクーン」「TAKARAZUKA∞夢眩」5月11日東京宝塚劇場公演の模様が、映画館でライブ中継されます。

 

2014年2月14日

宝塚歌劇100周年 夢の祭典「時を奏でるスミレの花たち」ライブ中継

4月4日と6日に宝塚大劇場で上演される「宝塚歌劇100周年夢の祭典 時を奏でるスミレの花たち」の模様が、東京宝塚劇場、宝塚バウホール、及び全国の映画館でライブ中継されます。

 

2014年2月4日

浅草レヴュー虎姫一座「東京モダンガールズ 〜天海からの贈りもの〜」ライブ・ビューイング

2月26日にアミューズ・ミュージカルシアターで上演される虎姫一座「東京モダンガールズ 〜天海からの贈りもの〜」公演の模様が、全国の映画館で上映されます。

 

2014年1月28日

ナショナル・シアター・ライヴ「フランケンシュタイン」

ベネディクト・カンバーバッチ、ジョニー・リー・ミラー出演で2011年にロンドンで上演された舞台「フランケンシュタイン」が、2月14日より全国15の映画館で上映されます。

 

2014年1月8日

RCS「リチャード二世」イオンシネマで上映

デイヴィッド・テナント主演、グレゴリー・ドーラン演出。 ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー「リチャード二世」が、1月10日、2月6日、2月9日の3日間、全国のイオンシネマで上映されます。

 

2014年1月6日

ミュージカル「テニスの王子様」青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイング

ミュージカル「テニスの王子様」青学vs四天宝寺、3月2日に上演される大千秋楽公演のライブビューイングが決定しました。

 

2013年12月26日

グランドシネマ 坂東玉三郎「日本橋」

2012年に上演された坂東玉三郎特別公演「日本橋」が映画化。2014年3月に公開されます。

 

2013年12月16日

明治座コロッケ特別公演 ほら吹きと武蔵 コロッケものまねオンステージ2013 劇場編集版

10月に明治座で上演された「コロッケ特別公演」の模様が、2014年1月に全国のイオンシネマで上映されます。

 

2013年12月13日

ミュージカル「忍たま乱太郎」第5弾~新たなる敵!~ ライブ・ビューイング

2014年1月24日に上演されるミュージカル「忍たま乱太郎」第5弾~新たなる敵!~公演の模様が、全国の映画館で追っかけ中継。 またニコニコ生放送でも24日公演の模様が配信されます。

 

2013年11月15日

シネマ歌舞伎 全国アンコール上映「月イチ歌舞伎」第2弾

過去のシネマ歌舞伎作品を月替わりでアンコール上映する「月イチ歌舞伎」。 歌舞伎座新開場こけら落とし記念として、今年3月から10月まで行われた同企画。 2014年に第2弾が決定しました。

 

2013年11月6日

「SUPER ハンサム LIVE 2013」ライブ・ビューイング

福田雄一が総合演出。12月26日と27日に催されるAmuse Presents「SUPER ハンサム LIVE 2013」が、全国の映画館で生中継されます。

 

2013年10月28日

METライブビューイング2013-14

11月2日より「METライブビューイング2013-14」全10作の公開が始まります。

 

2013年10月25日

Musical「Jack the Ripper」シアタービューイング in 大阪

大阪・オリックス劇場で、ミュージカル「Jack the Ripper」のシアター・ビューイングが行われます。

 

2013年10月9日

イオンシネマがロシア ボリショイ・バレエ団の公演を上映

10月15日よりイオンシネマ27劇場で、ロシア ボリショイ・バレエ団最新6公演のシリーズ上映がスタートします。

 

2013年10月7日

ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK~五右衛門ロック3」

2012年末より上演された劇団☆新感線「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」が、ゲキ×シネとして2014年春に全国の映画館で上映されることが発表されました。

 

2013年9月20日

ゲキ×シネ10周年記念予告編公開

9月21日より新宿バルト9にゲキ×シネCAFE「シレンとラギ」がオープン。 またゲキ×シネ10周年記念予告編が公開されました。

 

2013年9月14日

シネマ歌舞伎「春興鏡獅子」

中村勘三郎の一周忌に合わせ、2009年に上演された「春興鏡獅子」が、シネマ歌舞伎第20弾として11月30日に公開されます。

 

« Previous | Next »