2013年8月13日

直人と倉持の会Vol.1「夜更かしの女たち」

倉持裕作・演出、竹中直人、中越典子、マイコ、馬渕英俚可、篠原ともえ、安藤玉恵、浜野謙太、風吹ジュン出演。 直人と倉持の会Vol.1「夜更かしの女たち」が12月より上演されます。

 

2013年8月12日

劇団ゲキハロ 最終公演「我らジャンヌ~少女聖戦歌劇~」

9月に上演される「我らジャンヌ~少女聖戦歌劇~」をもって「ゲキハロ」シリーズが終了する事が発表されました。

 

2013年8月6日

「コンダーさんの恋~鹿鳴館騒動記~」

G2作・演出、大地真央主演。舞台「コンダーさんの恋~鹿鳴館騒動記~」が、2014年1月に明治座で上演されます。

 

2013年8月5日

遊園地再生事業団「夏の終わりの妹」

宮沢章夫主宰の遊園地再生事業団は、新作「夏の終わりの妹」を、9月にあうるすぽっとで上演します。

 

2013年8月2日

マリア・マグダレーナ来日公演「マグダラなマリア」~郵便配達は二度か三度くらいベルを鳴らす~

マリア・マグダレーナ来日公演「マグダラなマリア」新作公演第6弾~郵便配達は二度か三度くらいベルを鳴らす~が、11月に神戸・東京で上演されます。

 

地球ゴージャス Vol.13「クザリアーナの翼」

中村雅俊、風間俊介、山本裕典、宮澤佐江、佐藤江梨子、湖月わたる、岸谷五朗、寺脇康文出演。 地球ゴージャス Vol.13「クザリアーナの翼」が2014年1月より上演されます。

 

2013年7月29日

鈴木おさむ劇場 第一回公演 再演「美幸」

山崎樹範、鳥居みゆき出演。鈴木おさむ劇場 第一回公演「美幸」が9月に再演されます。

 

原爆手話朗読劇「目で聴いた、あの夏」

8月6日と9日、原爆投下日にあわせて手話朗読劇「目で聴いた、あの夏」が横浜・高円寺で上演されます。

 

2013年7月22日

「のぶニャがの野望」舞台化

まつだ壱岱作・演出。井深克彦、中村龍介、鳥越裕貴、鶴岡聡、久保慶太、寿里など出演。 シミュレーションゲーム「のぶニャがの野望」が舞台化され、今秋上演されます。

 

ドラマ「ムッシュ!」舞台化

KEIJI(EXILE)主演。今春放送されたドラマ「ムッシュ!」が舞台化され、今秋上演されます。

 

2013年7月17日

舞台「銀河英雄伝説 第四章 前篇 激突前夜」

河村隆一、間宮祥太朗が出演。舞台「銀河英雄伝説 第四章 前篇 激突前夜」が11月に上演されることが発表されました。

 

2013年7月16日

「最後の精神分析 –フロイトvsルイス–」石丸幹二×木場勝己

谷賢一翻訳・演出。マーク・セント・ジャーメイン「最後の精神分析」が、石丸幹二と木場勝己の出演で10月に上演されます。

 

舞台「戦国BASARA3 宴弐」‐凶王誕生×深淵の宴‐

11月に東京・愛知・大阪で舞台「戦国BASARA3 宴弐」‐凶王誕生×深淵の宴‐が上演されます。

 

2013年7月12日

ウルトラセブンの世界を舞台化「独りぼっちの地球人 feat.ULTRASEVEN」

風見しんご主演、楠野一郎脚本。「ウルトラセブン」の世界を舞台化「独りぼっちの地球人 feat.ULTRASEVEN」が9月に上演されます。

 

「ピグマリオン」安奈淳が降板

新国立劇場で11月に上演予定の「ピグマリオン」から、健康上の理由で安奈淳が降板。代役は倉野章子が務めます。

 

2013年7月11日

舞台「SEMINAR セミナー」栗山民也演出

北村有起哉、黒木華、黒川智花、相葉裕樹、玉置玲央出演。舞台「SEMINAR セミナー」が12月に東京・兵庫で上演されます。

 

2013年7月10日

復興支演舞台「イシノマキにいた時間」福島カツシゲ作・演出

福島カツシゲ、石倉良信、田口智也出演。「イシノマキにいた時間」が8月に全労済ホール/スペース・ゼロで上演されます。

 

2013年7月8日

「冬眠する熊に添い寝してごらん」

古川日出男作、蜷川幸雄演出。Bunkamura25周年企画「冬眠する熊に添い寝してごらん」が2014年1月に上演されます。

 

2013年7月5日

こまつ座「イーハトーボの劇列車」

井上芳雄、辻萬長、木野花、大和田美帆、石橋徹郎、松永玲子、みのすけ出演。鵜山仁演出。 井上ひさし「イーハトーボの劇列車」が、こまつ座により今秋上演されます。

 

おすふん続編「続!! 押忍!!ふんどし部!」

細川徹脚本、河原雅彦演出「押忍!!ふんどし部!」の続編が今秋上演。 ドラマ「押忍!!ふんどし部!」も7月14日よりBSフジで放送されます。

 

« Previous | Next »