2014年11月13日

野村萬斎主演「藪原検校」2015年上演

野村萬斎主演、栗山民也演出。井上ひさし作。 こまつ座&世田谷パブリックシアター「藪原検校」が、2015年2月に再演されます。

 

2014年11月12日

オトメステージVol.2「擬人カレシ〜けもみみ大作戦!?〜」

モバイル乙女ゲーム「擬人カレシ」を原作とした舞台 オトメステージVol.2「擬人カレシ〜けもみみ大作戦!?〜」が、12月10日から新宿村LIVEで上演されます。

 

2014年11月11日

「放浪記」仲間由紀恵主演

仲間由紀恵の主演で「放浪記」が復活。 2015年秋より、東京・大阪・名古屋・福岡で上演されます。

 

2014年11月6日

「New Planet One」星新一のショート・ショートが演劇に

星新一のショート・ショート7作品が1つの演劇作品に。 笛井事務所「New Planet One」が11月27日より明石スタジオで上演されます。

 

「スタニスラフスキー探偵団」再演・映画化

細野辰興作・演出「スタニスラフスキー探偵団」が2015年1月に再演。 また同作の映画化「貌斬り KAOKIRI」の製作も決定しています。

 

2014年11月5日

「死と乙女」大空祐飛×風間杜夫

谷賢一演出。大空祐飛、風間杜夫出演。 アリエル・ドーフマン作「死と乙女」が2015年3月にシアタークリエで上演されます。

 

平田オリザ「幕が上がる」ももクロ主演で舞台・映画化

平田オリザの小説「幕が上がる」が、本広克行演出、ももいろクローバーZ主演で映画・舞台化されます。

 

2014年11月4日

パレスチナ×日本 合作「羅生門|藪の中」

11月1日に開幕したフェスティバル/トーキョー14で、 パレスチナと日本の合作で芥川龍之介原作「羅生門|藪の中」が上演されます。

 

舞台「曇天に笑う」玉城裕規・佐野岳・百瀬朔

菜月チョビ演出。玉城裕規、佐野岳、百瀬朔など出演。 唐々煙の漫画「曇天に笑う」が舞台化。2015年2月より天王洲銀河劇場で上演されます。

 

2014年10月28日

AMUSE×PEOPLE PURPLE「ORANGE」再々演

音尾琢真、荒木宏文、陽月華、上地春奈、植村好宏、森下ひさえ、木村祐一など出演。 AMUSE×PEOPLE PURPLE「ORANGE」が2015年に全国9都市で上演されます。

 

2014年10月27日

俳優座 チェーホフ連続上演第4弾「桜の園」

劇団俳優座によるチェーホフ作品の連続上演第4弾として、岩崎加根子などの出演で「桜の園」が、2015年1月に俳優座劇場で上演されます。

 

2014年10月25日

スタイルジャム「ワーニャおじさん」青山真治演出

映画製作配給会社スタイルジャムが主催する、俳優志望者を対象にした演技ワークショップによる舞台公演「ワーニャおじさん」が、12月19日から笹塚ファクトリーで上演されます。

 

2014年10月24日

朗読劇2作を連続上演「銀河劇場ニュージェネレーションシリーズ」

高橋正徳演出「春のめざめ」、中屋敷法仁演出「僕とあいつの関ヶ原」という朗読劇2作品を連続上演。 「銀河劇場ニュージェネレーションシリーズ」が12月に上演されます。

 

劇団扉座「おんな武将 NAOTORA」

横内謙介作・演出。有森也実主演。 劇団扉座「おんな武将 NAOTORA」が10月23日より座・高円寺1で上演されています。

 

2014年10月22日

Studio Life「GREAT EXPECTATIONS~大いなる遺産~」

チャールズ・ディケンズ「大いなる遺産」ジョー・クリフォード版が、劇団スタジオライフにより上演されます。

 

2014年10月16日

劇団俳優座「巨人伝説」

安部公房「巨人伝説」を54年ぶりに再演。 劇団俳優座の創立70周年記念公演第5弾「巨人伝説」が11月6日より俳優座劇場で上演されます。

 

2014年10月14日

福岡で3劇団が3ヶ月連続でロングラン公演「3シュラン福岡」

WET BLANKET、万能グローブ ガラパゴスダイナモス、劇団HallBrothersという福岡の3劇団が、それぞれ10月、11月、12月にロングラン公演を実施。 この福岡では珍しいロングラン公演を応援する企画「3シュ […]

 

2014年10月10日

「趣味の部屋」2015年再演

古沢良太脚本、行定勲演出。中井貴一、戸次重幸、原幹恵、川平慈英、白井晃出演。「趣味の部屋」が2015年春に再演されます。

 

「麦ふみクーツェ」渡部豪太主演

ウォーリー木下脚本・演出。 いしいしんじ「麦ふみクーツェ」が舞台化。2015年春に東京・大阪で上演されます。

 

2014年10月9日

リーディングドラマ「Re:」Session5

田中直樹×三倉茉奈、原田泰造×小池栄子、石井一孝×朝海ひかるの組み合わせで、リーディングドラマ「Re:」Session5が11月に上演されます。

 

« Previous | Next »