2011年10月6日

戦国鍋TV「僕たち天正遣欧少年使節」公開舞台稽古

10月5日に開幕した舞台「僕たち天正遣欧少年使節」。 19時からの公演前、13時30分より公開舞台稽古が行われました。

 

2011年10月5日

舞台「銀河英雄伝説 =第二章 自由惑星同盟篇=」

河村隆一・中川晃教・松井誠・西岡徳馬などの出演で、「銀河英雄伝説 =第二章 自由惑星同盟篇=」が2012年4月に上演されます。

 

舞台「銀河英雄伝説 外伝 オーベルシュタイン篇」

貴水博之・増沢望・岸祐二・伊藤哲哉・陰山泰・崎本大海などの出演で、「銀河英雄伝説 外伝 オーベルシュタイン篇」が上演されます。

 

TEAM NACS全員出演の連続ドラマ「スープカレー」

TEAM NACSの5人が初めて全員が共演する連続ドラマ「スープカレー」が、来春HBC・TBSにて放送されます。

 

プロペラ犬「ネガヒーロー」脚本・水野美紀

水野美紀が脚本を手掛けるプロペラ犬第四回公演「ネガヒーロー」が2012年1月に上演されます。

 

2011年10月4日

劇団☆新感線2012年春興行 いのうえ歌舞伎「シレンとラギ」

藤原竜也・永作博美・高橋克実・三宅弘城・北村有起哉・石橋杏奈をゲストに迎え、劇団☆新感線いのうえ歌舞伎「シレンとラギ」(仮)が2012年春に上演されます。

 

2011年10月3日

舞台の続編をドラマで放送「恋する私のベーカリー」

舞台の続編をテレビドラマで放送する連動企画ラブコメディ「恋する私のベーカリー」が始動します。

 

2011年9月29日

「菊次郎とさき」舞台化

ビートたけしの小説「菊次郎とさき」が、ドラマ版キャストと同じ陣内孝則・室井滋で舞台化されます。

 

内野聖陽・田中圭出演「幻蝶」

白井晃演出、古沢良太脚本の舞台「幻蝶」が、2012年3月にシアタークリエで上演されます。

 

2011年9月22日

舞台「パレード」

映画化もされた吉田修一の「パレード」が、行定勲演出、蓬莱竜太脚本で2012年に上演されます。

 

2011年9月21日

シス・カンパニー「その妹」

武者小路実篤「その妹」が、市川亀治郎・蒼井優の出演、河原雅彦の演出で上演されます。

 

2011年9月20日

cube presents「有毒少年」

末満健一作・演出「有毒少年」が、キューブ・プロデュース、木戸邑弥・昆夏美の主演で上演されます。

 

2011年9月17日

噺劇一座旗上げ

落語的手法を使った演劇・噺劇一座の旗揚げ公演が10月に大阪で上演されます。

 

2011年9月15日

松本幸四郎7年ぶりの「アマデウス」

松本幸四郎主演「AMADEUS」(アマデウス)が、11月のル テアトル銀座を皮切りに上演されます。

 

2011年9月13日

新国立劇場「美×劇」シリーズ -滅びゆくものに託した美意識-

日本の戯曲3作品「朱雀家の滅亡」「イロアセル」「天守物語」が、9月20日より新国立劇場で上演されます。

 

NODA・MAP「THE BEE」ワールドツアー・ジャパンツアー

2012年に「THE BEE」イングリッシュ・バージョン、ジャパニーズ・バージョンが上演されます。

 

2011年9月12日

彩の国シェイクスピア・シリーズ「シンベリン」ロンドン公演も

阿部寛・大竹しのぶ・窪塚洋介・勝村政信・浦井健治・吉田鋼太郎・鳳蘭出演、蜷川幸雄演出、 彩の国シェイクスピア・シリーズ第25弾「シンベリン」が2012年4月より上演。5月にはロンドン公演も行われます。

 

2011年9月8日

「90ミニッツ」西村雅彦×近藤芳正

作・演出 三谷幸喜の新作「90ミニッツ」が12月より上演されます。

 

ゴジゲン「極めてやわらかい道」

ゴジゲン「極めてやわらかい道」が10月6日より下北沢駅前劇場で上演されます。

 

2011年9月5日

白石加代子・中嶋朋子「おやすみ、かあさん」

マーシャ・ノーマン「おやすみ、かあさん」が、青山真治演出、白石加代子・中嶋朋子の出演で上演されます。

 

« Previous | Next »